スピニング・トーホールド(クリエイション) 1977年(昭和52年)
「スピニング・トー・ホールド」は、1977年(昭和52年)にクリエイションがリリースしたアルバム「ピュア・エレクトリック・ソウル」からのシングルカットになります。
「スピニング・トー・ホールド」は、1977年(昭和52年)にクリエイションがリリースしたアルバム「ピュア・エレクトリック・ソウル」からのシングルカットになります。
「よせばいいのに」は、1979年(昭和54年)6月21日にリリースされた敏いとうとハッピー&ブルーの楽曲です。作詞・作曲:三浦弘さん、編曲:竜崎孝路さんとなっています。
「みずいろの雨」は、1978年(昭和53年)9月5日に発売された八神純子さんの5枚目のシングルです。作詞:三浦徳子さん、作曲:八神純子さん、編曲:大村雅朗さんとなっています。
「ホテル・カリフォルニア」 は、1977年(昭和52年)にイーグルスのアルバム「ホテル・カリフォルニア」からの第2弾シングルとして発売された楽曲です。
「おもいで酒」は、1979年(昭和54年)1月25日に発売された小林幸子さんの28枚目のシングルです。作詞:高田直和さん、作曲:梅谷忠洋さんとなっています。
「虹とスニーカーの頃」は、1979年(昭和54年)7月5日に発売されたチューリップの通算16枚目のシングルで、作詞・作曲:財津和夫さん、編曲:チューリップとなっています。
「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」は、1979年(昭和54年)2月21日に発売された西城秀樹さんの28枚目のシングルです。原曲は、ヴィレッジ・ピープル、日本語詞:あまがいりゅうじさん、編曲: 大谷和夫さんとなっています。
「風を感じて」は、1979年(昭和54年)7月1日にリリースされた浜田省吾さん7枚目のシングルです。作詞:浜田省吾さん、三浦徳子さん、作曲:浜田省吾さん、編曲:水谷公生さんとなっています。
「セクシャルバイオレットNo.1」は、1979年(昭和54年)7月21日にリリースされた桑名正博さんの4枚目のシングルです。作詞:松本隆さん、作曲:筒美京平さん、編曲:桑名正博&ティアードロップス、戸塚修さんとなっています。
「ホーリー&ブライト(Holy and Bright)」は、1979年(昭和54年)10月1日に発売されたゴダイゴのシングルです。作詞:山上路夫さん、奈良橋陽子さん、作曲:タケカワユキヒデさん、編曲:ミッキー吉野さんとなっています。
「魅せられて」は、1979年(昭和54年)2月25日に発売されたジュディ・オングさんのシングルで、作詞:阿木燿子さん、作曲・編曲:筒美京平さんとなっています。
「チャンピオン」は、1978年(昭和53年)12月5日にリリースされたアリスの14枚目のシングル。作詞・作曲:谷村新司さん、編曲:石川鷹彦さんとなっています。
「夢追い酒」は、1978年(昭和53年)2月25日に発売された渥美二郎さんの3枚目のシングルです。作詞:星野栄一さん、作曲:遠藤実さんとなっています。
「銀河鉄道999」は、1979年(昭和54年)7月1日に発売されたゴダイゴの11作目のシングルです。作詞:奈良橋陽子さん(英語)、山川啓介さん(日本語)、作曲:タケカワユキヒデさんとなっています。
「安奈」は、1979年(昭和54年)10月5日に発売された甲斐バンド13枚目のシングルで、作詞・作曲:甲斐よしひろさん、編曲:甲斐バンドとなっています。
「きみの朝」1979年(昭和54年)3月21日に発売された岸田智史さんの楽曲です。作詞:岡本おさみさん、作曲:岸田智史さんとなっています。
「ハピネス(Happiness)」は、1979年(昭和54年)にタケカワユキヒデさんが発表した楽曲です。英語作詞:奈良橋陽子さん、日本語作詞:山川啓介さん、作曲:タケカワユキヒデさん、編曲:ミッキー吉野さんとなっています。
「かもめが翔んだ日」は、1978年(昭和53年)4月21日にリリースされた渡辺真知子さんのセカンド・シングルです。作詞:伊藤アキラさん、作曲:渡辺真知子さん、編曲:船山基紀さんとなっています。
「サムライ」は、1978年(昭和53年)1月21日に発売された沢田研二さんの22枚目のシングルです。作詞:阿久悠さん、作曲:大野克夫さん、編曲:船山基紀さんとなっています。
「いい日旅立ち」は、1978年(昭和53年)11月21日にリリースされた山口百恵さんの24枚目のシングルで、作詞・作曲:谷村新司さんとなっています。
「かもめはかもめ」は、1978年(昭和53年)3月25日に発売された研ナオコさん16枚目のシングルです。作詞・作曲:中島みゆきさん、編曲:若草恵さんとなっています。
「わかれうた」は、1977年(昭和52年)9月10日にリリースされた中島みゆきさんの5枚目のシングルです。作詞・作曲:中島みゆきさん、編曲:福井崚さん・吉野金次さんとなっています。
「夢先案内人」は、1977年(昭和52年)4月1日にリリースされた山口百恵さん17枚目のシングルです。作詞:阿木燿子さん、作曲:宇崎竜童さんとなっています。
「埠頭を渡る風」は、1978年(昭和53年)10月5日に発売された松任谷由実さんの12枚目のシングルです。作詞・作曲:松任谷由実さん、編曲:松任谷正隆さんとなっています。
「時間よ止まれ」は、1978年(昭和53年)3月21日に発売された矢沢永吉さんの5枚目のシングルです。作詞:山川啓介さん、作曲:矢沢永吉さんとなっています。
「ガンダーラ」は、1978年(昭和53年)10月1日にリリースされたゴダイゴの7枚目のシングルです。作詞:奈良橋陽子さん、作曲:タケカワユキヒデさんとなっています。
「迷い道」は、1977年(昭和52年)11月1日に発売された渡辺真知子さんのデビューシングルです。作詞・作曲:渡辺真知子さん、編曲:船山基紀さんとなっています。
「飛んでイスタンブール」は、1978年(昭和53年)4月1日にリリースされた庄野真代さんの5枚目のシングルです。作詞:ちあき哲也さん、作曲:筒美京平さん、編曲:船山基紀さんとなっています。
「勝手にシンドバッド」は、1978年(昭和53年)6月25日に発売されたサザンオールスターズのデビューシングルです。作詞・作曲:桑田佳祐さん、編曲:斉藤ノブさん & サザンオールスターズとなっています。
「カナダからの手紙」は、1978年(昭和53年)1月10日に発売された、平尾昌晃さん・畑中葉子さんのシングルです。作詞:橋本淳さん、作曲:平尾昌晃さん、編曲:森岡賢一郎さんとなっています。