あなただけを(あおい輝彦) 1976年(昭和51年)
「あなただけを」は、1976年(昭和51年)6月25日に発売されたあおい輝彦さんの11枚目のシングルです。作詞:大野真澄さん、作曲:常富喜雄さん、編曲:惣領泰則さんとなっています。
「あなただけを」は、1976年(昭和51年)6月25日に発売されたあおい輝彦さんの11枚目のシングルです。作詞:大野真澄さん、作曲:常富喜雄さん、編曲:惣領泰則さんとなっています。
「勝手にしやがれ」は、1977年(昭和52年)5月21日に発売された沢田研二さんの19枚目のシングルです。作詞:阿久悠さん、作曲:大野克夫さん、編曲:船山基紀さんとなっています。
「昔の名前で出ています」は、1975年(昭和50年)1月25日に小林旭さんが発表した92枚目のシングルです。作詞:星野哲郎さん、作曲:叶弦大さん、編曲:斉藤恒夫さんとなっています。
「山口さんちのツトム君」は、1976年(昭和51年)にNHKの歌番組「みんなのうた」で放送された楽曲です。作詞・作曲:みなみらんぼうさんとなっています。
「ささやかなこの人生」は、1976年(昭和51年)6月25日にリリースされた風の3枚目のシングルです。作詞・作曲ともに伊勢正三さんとなっています。
「遠くで汽笛を聞きながら」は、1976年(昭和51年)9月20日にリリースされたアリスの9枚目のシングルです。作詞:谷村新司さん、作曲:堀内孝雄さん、編曲:篠原信彦さんとなっています。
「東京砂漠」は、1976年(昭和51年)5月10日にリリースされた内山田洋とクール・ファイブの28枚目のシングルです。作詞:吉田旺さん、作曲:内山田洋さん、編曲:森岡賢一郎さんとなっています。
「あばよ」は、1976年(昭和51年)9月25日に研ナオコさんが発売した12枚目のシングルです。作詞・作曲ともに中島みゆきさんとなっています。
「俺たちの旅」は、1975年(昭和50年)10月10日に発売された中村雅俊さんの4枚目のシングルです。全作詞・作曲:小椋佳さん、編曲:チト河内さんとなっています。
「翳りゆく部屋」は、1976年(昭和51年)3月5日にリリースされた荒井由実さん(現:松任谷由実)の7枚目のシングルです。作詞・作曲:荒井由実さん、編曲:松任谷正隆さんとなっています。
「ペッパー警部」は、1976年(昭和51年)8月にリリースされたピンク・レディーのデビュー・シングルです。作詞:阿久悠さん、作曲・編曲:都倉俊一さんとなっています。
「ロマンス」は、1975年(昭和50年)の7月25日にリリースされた岩崎宏美さんの2枚目のシングルです。作詞:阿久悠さん、作曲・編曲:筒美京平さんとなっています。
「弟よ」は、1975年(昭和50年)11月1日に発売された内藤やす子さんのデビュー・シングルです。作詞:橋本淳さん、作曲:川口真さん、編曲:あかのたちおさんとなっています。
「風の街」は、1975年(昭和50年)6月23日に発売された山田パンダさんのシングルです。作詞:喜多條忠さん、作曲:吉田拓郎さん、編曲:瀬尾一三さんとなっています。
「冬の色」は、1974年(昭和49年)12月10日に発売された山口百恵さんの7枚目のシングルです。作詞:千家和也さん、作曲:都倉俊一さん、編曲:馬飼野康二さんとなっています。
「旅愁」は、1974年(昭和49年)8月1日に発売された西崎みどりのシングルで、作詞:片桐和子さん、作曲:平尾昌晃さん、編曲:竜崎孝路さんとなっています。
「あなたにあげる」は、1974年(昭和50年)7月25日に発売された西川峰子さんのデビュー・シングルです。作詞:千家和也さん、作曲:三木たかしさん、編曲:藤田はじめさんとなっています。
「あの日にかえりたい」は、1975年(昭和50年)10月5日に発売された荒井由実さん(現:松任谷由実さん)の、6枚目のシングルです。作詞・作曲:荒井由実さん、編曲:松任谷正隆さんとなっています。
「想い出まくら」は、1975年(昭和50年)5月25日に発売された小坂恭子さんの3枚目のシングルです。 作詞・作曲:小坂恭子さん、編曲:福井峻さんとなっています。
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」は、1975年(昭和50年)に発売されたダウン・タウン・ブギウギ・バンド4作目のシングル曲です。作詞:阿木燿子さん、作曲:宇崎竜童さん、編曲:ダウン・タウン・ブギウギ・バンドとなっています。
「我が良き友よ」は、1975年(昭和50年)2月5日にかまやつひろしさんが発表したシングルです。作詞・作曲:吉田拓郎さん、編曲:瀬尾一三さんとなっています。
「心のこり」は、1975年(昭和50年)4月1日に発売された細川たかしさんのデビューシングルです。作詞:なかにし礼さん、作曲:中村泰士さん、編曲:あかのたちおさんとなっています。
「裏切りの街角」は、1975年(昭和50年)6月5日に発売された甲斐バンドの2枚目のシングルです。作詞・作曲:甲斐よしひろさん、編曲:今井裕さん、甲斐よしひろさんとなっています。
「なごり雪」は、かぐや姫の伊勢正三さんが作詞・作曲した楽曲ですが、イルカさんによるカバー・バージョンが有名です。作詞・作曲:伊勢正三さん、編曲:松任谷正隆さんとなっています。
「年下の男の子」は、1975年(昭和50年)2月21日に発売されたキャンディーズの5枚目のシングルです。作詞:千家和也さん、作曲・編曲:穂口雄右さんとなっています。
「サボテンの花」は、1975年(昭和50年)2月5日にリリースされたチューリップの通算8枚目のシングルです。作詞・作曲:財津和夫さん、編曲:チューリップとなっています。
「よろしく哀愁」は、1974年(昭和49年)9月21日に発売された郷ひろみさん10作目のシングルです。作詞:安井かずみさん、作曲:筒美京平さん、編曲:森岡賢一郎さんとなっています。
「昭和枯れすゝき」は、1974年(昭和49年)7月21日に発売されたさくらと一郎のシングルです。作詞:山田孝雄さん、作曲:むつひろしさん、編曲:伊部晴美さんとなっています。
「Monkey Magic」は、1978年(昭和53年)12月25日にリリースされたゴダイゴの8枚目のシングルです。作詞:奈良橋陽子さん、作曲:タケカワユキヒデさんとなっています。