弟よ(内藤やす子) 1975年(昭和50年)

今回ご紹介する1975年(昭和50年)のヒット曲は、内藤やす子さんの「弟よ」です。
「弟よ」は、1975年(昭和50年)11月1日に発売された内藤やす子さんのデビュー・シングルです。作詞:橋本淳さん、作曲:川口真さん、編曲:あかのたちおさんとなっています。

内藤やす子さんのハスキーな声が印象的な曲でしたよね。
「ひとり暮しのアパートで~、薄い毛布にくるまっ~て~♪」って感じで、何となく切ないというのか物悲しい始まりなんですよね。

そうなんですよね。歌詞で、「悪くなるのは、もうやめて~、あなたを捨てた わけじゃない~♪」って言うところで、色々な想像を巡らせてしまう曲ですよね。

曲の中では1歳違いの弟は、私(姉)とは遠く離れて暮らしていて、(ぐれて)悪くなっちゃったみたいな感じなんだよね~

話を曲に戻しますと、「弟よ」は、累計売上は65万枚を記録するなど大ヒットとなりました。

かなり売れたんだね。

内藤やす子さんは、1950年生まれ、神奈川県横浜市本牧の出身です。

横浜なんですね。「弟よ」の曲の中に出てくるお姉さんだと、もっと地方の設定かと思っておりました。

1975年(昭和50年)のヒット曲「弟よ」内藤やす子

1975年(昭和50年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位昭和枯れすゝきさくらと一郎99.5万
2位シクラメンのかほり布施明87.9万
3位想い出まくら小坂恭子79.4万
4位時の過ぎゆくままに沢田研二79.1万
5位港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカダウン・タウン・ブギウギ・バンド77.7万
6位ロマンス岩崎宏美77.1万
7位22才の別れ70.8万
8位心のこり細川たかし70.7万
9位我が良き友よかまやつひろし70.1万
10位冬の色山口百恵52.9万