青い果実 (山口百恵) 1973年(昭和48年)

今回ご紹介する1973年(昭和48年)のヒット曲は、山口百恵さんの「青い果実」です。
「青い果実」は、1973年(昭和48年)9月1日に発売された山口百恵さんの2枚目のシングルです。作詞:千家和也さん、作曲:都倉俊一さんとなっています。

山口百恵さんの「青い果実」と言えば、「あ~なたが望むなら、私、何を、されてもいいわ~♪」だよね!余りにセンセーショナルな歌詞で話題になったよね!

そうでしたね。この歌い出しのきわどい歌詞から、当時の歌謡界に波紋を広げた曲としても有名ですね。ちなみに、当時の山口百恵さんは14歳だったそうです。

当時のアイドルが歌うには余りにもストレート過ぎる歌詞だったのかな?
もし、うちの娘が歌ったら…って思うとどうなのかなってなるよね。

そうかもしれませんね。ただ、山口百恵さんにとっては、この「青い果実」がオリコンチャートで初めてベストテン入りした作品となりました。

批判というか波紋とは裏腹に、攻めた結果は、「青い果実」は世間では受け入れられたってことかな。

芸能界の理論は「売れるのが正義」でしょうからね。
この「青い果実」がヒットして、山口百恵さんの「青い性路線」が始まり、これは「ひと夏の経験」でピークに達したと言われています。

当時は子供だったから分からなかったけど、ちゃんと大人の人が決めたストーリーで曲を出して行っていたってことなんだね。勉強になりました。

1973年(昭和48年)のヒット曲「青い果実」山口百恵

1973年 邦楽ヒット曲 ランキング

順位曲名歌手名売上枚数
1位女のみち宮史郎とぴんからトリオ181.2万
2位女のねがい宮史郎とぴんからトリオ84.0万
3位学生街の喫茶店ガロ76.2万
4位喝采ちあきなおみ62.7万
5位危険なふたり沢田研二61.9万
6位神田川かぐや姫58.0万
7位心の旅チューリップ50.8万
8位恋する夏の日天地真理50.2万
9位若葉のささやき天地真理48.1万
10位赤い風船浅田美代子48.1万