今回ご紹介する1973年(昭和48年)のヒット曲は、天地真理さんの「若葉のささやき」です。
「若葉のささやき」は、天地真理さんの6枚目のシングルで、1973年(昭和48年)3月21日に発売されました。作詞:山上路夫さん、作曲:森田公一さん、編曲:竜崎孝路さんとなっています。
天地真理さんの曲は、結構、覚えていたと思うんだけど、この「若葉のささやき」はあんまり記憶にないんだよね~
「若葉のささやき」ですが、オリコン10位以内には、1973年(昭和48年)4月2日に4位で初登場、その後、オリコン1位を5週連続で獲得しています。
累計売上は110万枚となっています。
そんなに売れたのに、さっきYouTubeを見てみたけど、全く思い出せないというか、初めて聞いた感じなんだよ~
あなたの記憶にないってことは、当時、他のアイドルに夢中だったのかもしれませんね。
ところで、この「若葉のささやき」ですが、天地真理さんの主演映画「愛ってなんだろ」の主題歌なんですね。当時のニュースでは、新曲発表会で10万人以上のファンが集まったことが話題になったそうですよ。
新曲発表に10万人って、ネットも無い時代によくそれだけの人が集まったよね!
映画「愛ってなんだろ」は、1973年(昭和48年)5月2日に公開された天地真理さんと森田健作さんが主演した映画です。
※画像は、天地真理カフェ 一杯のレモンティ様よりお借りしました。

どんなストーリーの映画なの?
ストーリーとしては、おもちゃメーカーでデザイナーの浅見麻里子(天地真理さん)と、企画担当の新人・河内俊二(森田健作さん)のラブストーリーを軸に、随所に天地真理さんの歌唱シーンが散りばめられたアイドル映画なんだそうです。
アイドル映画ってジャンルがあるんだね~