恋する夏の日(天地真理) 1973年(昭和48年)

今回ご紹介する1973年(昭和48年)のヒット曲は、天地真理さんの「恋する夏の日」です。
「恋する夏の日」は、1973年(昭和48年)7月1日に発売された天地真理さんの7枚目のシングルです。作詞:山上路夫さん、作曲:森田公一さん、編曲:馬飼野俊一さんとなっています。

1973年頃って、天地真理さんが一番輝いていたころだよね~
「あなた~を待つの~、テニスコート~♪」ってめちゃくちゃ流行ったよね!

「恋する夏の日」ですが、1973年(昭和48年)7月16日に初登場で1位を獲得しています。その後、6週連続で1位を獲得するなど、1973年(昭和48年)の歌謡界を代表する作品の1つとなっています。なお、オリコンの集計では売上枚数は50.2万枚となっています。

しかし、6週連続1位ってなかなか凄いよね!

また、天地真理さんですが、週間オリコン1位獲得週23週・オリコン1位獲得5作品という当時歴代最高の記録を残しています。

日本全国、天地真理ちゃんブームだったよね。
レコード買ってないけどテレビ見てただけで曲を覚えてるんだから、それだけテレビに出てたってことなんだろうね。

天地真理さんは、この曲で「第24回NHK紅白歌合戦」に2度目の出場を果たしています。その時は、白いテニスウェアに白いロングブーツ姿の衣装を着て歌を披露しています。

まぁ、歌詞の中にテニスコートが出てくるもんね~

これも渡辺プロダクションの企画会議で決まったんだそうですよ。

そうやって、アイドルってのは作られていくんだね。


1973年(昭和48年)のヒット曲「恋する夏の日」天地真理

1973年 邦楽ヒット曲 ランキング

順位曲名歌手名売上枚数
1位女のみち宮史郎とぴんからトリオ181.2万
2位女のねがい宮史郎とぴんからトリオ84.0万
3位学生街の喫茶店ガロ76.2万
4位喝采ちあきなおみ62.7万
5位危険なふたり沢田研二61.9万
6位神田川かぐや姫58.0万
7位心の旅チューリップ50.8万
8位恋する夏の日天地真理50.2万
9位若葉のささやき天地真理48.1万
10位赤い風船浅田美代子48.1万