はじめての出来事(桜田淳子) 1974年(昭和49年)

今回ご紹介する1974年(昭和49年)のヒット曲は、桜田淳子さんの「はじめての出来事」です。
「はじめての出来事」は、1974年(昭和49年)12月にリリースされた桜田淳子さんの8枚目のシングルです。作詞:阿久悠さん、作曲:森田公一さん、編曲:竜崎孝路さんとなっています。

この曲も流行りましたよね!
「くち~づけのその後で~、おしゃべりはしないで~♪」だよね!

「はじめての出来事」ですが、桜田淳子さんにとって唯一のオリコンチャート1位を獲得するなど最大のヒット曲になりました。

この当時、桜田淳子さんは人気がありましたからね~
桜田淳子さんの下敷き持ってましたよw

桜田淳子さんの売れた曲ベスト4ですが、
①はじめての出来事(52.7万枚)
②十七の夏(40.4万枚)
③しあわせ芝居(36.5万枚)
④夏にご用心(36.0万枚)
となります。

当時は、テレビでも応援団(?)、親衛隊(?)のみなさんが掛け声かけて応援しているのが聞こえてましたよね~
「くち~づけのその後で~(淳ちゃん!)」って応援が入るんだよねw

「はじめての出来事」のヒットで、桜田淳子さんは翌1975年(昭和50年)の「第26回NHK紅白歌合戦」へ、2年連続2回目の出場を果たしています。

まぁ、当時としては妥当なところなんでしょうね。

余談ですけど、桜田淳子さんが「はじめての出来事」を歌っている間、岩崎宏美さんとキャンディーズがテニスルックの衣装で、バックダンスを務めていたそうですよ。

アイドルが輝いていた時代ですね!

1974年(昭和49年)のヒット曲「はじめての出来事」桜田淳子

1974年(昭和49年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位なみだの操殿さまキングス193.6万
2位あなた小坂明子164.9万
3位うそ中条きよし150.1万
4位ふれあい中村雅俊117.7万
5位恋のダイヤル6700フィンガー583.7万
6位夫婦鏡殿さまキングス79.4万
7位くちなしの花渡哲也77.5万
8位激しい恋西城秀樹58.4万
9位積木の部屋布施明55.4万
10位学園天国フィンガー554.0万