今回ご紹介する1974年(昭和49年)のヒット曲は、フィンガーファイブの「恋のアメリカン・フットボール」です。
「恋のアメリカン・フットボール」は、1974年(昭和49年)6月25日に発売されたフィンガーファイブの5枚目のシングルです。作詞:阿久悠さん、作曲・編曲:都倉俊一さんとなっています。
この曲も流行ったよね~
「手ごわい相手だぬかるな~、一気につぶして進め~、あいつはでっかいライバル~、今日こそきめちまえ~♪」
「今日こそきめちまえ」を「強行きめちまえ」と間違って覚えておりましたw
「恋のアメリカン・フットボール」ですが、「東映まんがまつり」内で上映された主演短編映画「フィンガーファイブの大冒険」で、挿入歌として使用されています。
歌う時は、アメフトの格好して歌ってたよね。でも、この曲で初めて「アメフト」なるものを知りましたよ。今でも、ルールは完全に覚えていないけどね。

「恋のアメリカン・フットボール」ですが、第16回日本レコード大賞「ヤングアイドル」賞受賞、第5回日本歌謡大賞、放送音楽プロデューサー連盟賞受賞などなど、数多くの賞を受賞しています。
途中で妙子ちゃんが、「どちらも、どちらも大好きよ~、私の心は決められない♪」って出てくるところが好きだったな。懐かしい記憶!