今回ご紹介する1980年(昭和55年)のヒット曲は、渡辺香津美さんの「UNICORN」です。
「UNICORN」は、1980年(昭和55年)5月25日[1]にリリースされたアルバム「TO CHI KA」の収録曲です。作曲:渡辺香津美さんとなっています。
渡辺香津美さんの「UNICORN」は、めちゃくちゃかっこいい曲ですよね。確か、テレビCMで流れていたんじゃなかったっけ?
渡辺香津美さんの「UNICORN」ですが、日立のステレオコンポ「Lo-D(ローディー)」のCMに使われていました。いわゆる詩が入っていないインスト曲ですが、オリコンLPチャートでは最高10位を記録するなど、大ヒットとなりました。
ちなみに、アルバム「TO CHI KA(トチカ)」の由来は、渡辺香津美さんの愛犬の名前にちなむそうですよ。
※画像は、Lo-D 製品一覧 ローディ/日立からお借りしました。

この「UNICORN」で渡辺香津美さんを知ってアルバム「TO CHI KA」を買ったんだけど、由来が犬の名前だっていうのは初めて知りました。
ちなみに、アルバム「TO CHI KA」のトラックリストは以下の通りです。
1. Liquid Fingers
2. Black Canal
3. To Chi Ka
4. Cokumo Island
5. Unicorn
6. Don’t Be Silly
7. Sayonara
8. Manhattan Flu Dance
長いこと聞いてなかったから引っ張り出して聞いてみようかな?
渡辺香津美さんは、1953年生まれ、東京都渋谷区の出身です。
現在も現役でバリバリとご活躍中です。
渡辺香津美さんの公式サイト→公式サイト
それでは、1980年(昭和55年)のヒット曲、渡辺香津美さんの「UNICORN」をどうぞ!