今回ご紹介する1980年(昭和55年)のヒット曲は、もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」です。
「ダンシング・オールナイト」は、1980年(昭和55年)4月21日に発売された、もんた&ブラザーズのメジャー・デビュー・シングルです。作詞:水谷啓二さん、作曲:もんたよしのりさん、編曲:もんた&Brothers・松井忠重さんとなっています。
もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」と言えば、もんたさんのパワフルなボーカルがイケてた名曲ですよね。サビの「ダンシングオ~ルナイト、こ~とばにすれば~♪」ってところが好きでした。
もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」ですが、オリコンランキング1位を獲得、累計売上は200万枚を超える大ヒットとなりました。
めちゃくちゃ売れましたね!でも、正直、この曲が出るまでもんたよしのりさんのことももんた&ブラザーズのことも知らなかったんだよね。
正直、私も知りませんでした。もんたよしのりさんは、1971年(昭和46年)にソロデビューしているのですが、あまりパッとしなかったようで、再起をかけ結成したのが「もんた&ブラザーズ」だったそうです。これが最後のつもりで出した「ダンシング・オールナイト」が大ヒットしたという感じですね。
最後のつもりでリリースして良かったよね。
そう言えば、知り合いにもんたさんの大ファンがいたのを思い出しました!
もんた&ブラザーズは、この「ダンシング・オールナイト」の大ヒットで、第11回日本歌謡大賞で放送音楽特別賞、第13回全日本有線放送大賞で大賞、第22回日本レコード大賞でも金賞を受賞するなど、賞レースで数々の賞を獲得している他、第31回NHK紅白歌合戦にも初出場しています。
1980年(昭和55年)の賞レースを総なめって感じですね。
そう言えば、「ダンシング・オールナイト」とは関係ないけど、もんたよしのりさんは、西城秀樹さんが歌った「ギャランドゥ」も作っているよね。
お二人は親交があったようですね。西城秀樹さんの「ギャランドゥ」も、もんたよしのりさんが西城秀樹さんの家に遊びに行った際に作ったらしいですよ。
西城秀樹さんの「ギャランドゥ」は、オリコンでは最高位14位、13.7万枚のヒットとなっています。
西城秀樹さんの「ギャランドゥ」も売れたし、当時、話題になったよね。
ただ、あのお二人がもう見れないと思うと、とっても残念です。
もんたよしのりさんは、1951年生まれ、広島県福山市出身、兵庫県神戸市育ちです。
もんたよしのりさんが、広島出身って意外だったよ。しかし、広島県も出身アーティストがめちゃ多い県だよね。