今回ご紹介する1978年(昭和53年)のヒット曲は、ロッド・スチュワートの「アイム・セクシー」です(Da Ya Think I’m Sexy?/Rod Stewart)。
「アイム・セクシー(Da Ya Think I’m Sexy?)」は、1978年(昭和53年)11月10日にリリースされたのロッド・スチュワートの楽曲です。作詞・作曲は、ロッド・スチュワート、カーマイン・アピスとなっています。
ロッド・スチュワートの「アイム・セクシー」もめちゃくちゃ流行りましたよね。
イントロの「タ~ラララ~ラ~、タララララララ~、タララララララ~♪」ってね。
サザエさんのタラちゃんの曲みたいですねw
さて、「アイム・セクシー」ですが、ビルボードホット100で1位を獲得、全英シングルチャートでも1位を獲得するなど、大ヒットとなりました。
ロックっていうよりディスコ調って感じ曲なんだよね。
時流にマッチしていた曲だと思うよ。
そうですね。当時は、ポール・マッカートニーやローリング・ストーンズなどもディスコ調の曲を発表していましたしね。
そう言えば、「アイム・セクシー」って盗作疑惑があったよね。
そうなんです。ブラジルのシンガー、ジョルジ・ベンジョールに、「アイム・セクシーは、タジ・マハール(曲名)の盗作だ」と訴えられたのです。
実際に「タジ・マハール」を聞いてみると、1分15秒ぐらいからのところはほぼ同じですよね。
いや~、「タジ・マハール」を初めて聞いたけど、確かに似ているというのか、そのまんまだよね。
結局、ロッド・スチュワートは裁判に敗れ、著作権印税における彼の取り分をユニセフに寄付することになったという経緯がありました。
あれほどの大ヒット曲が盗作っていうのも何となく残念な気がするんだけど、個人的には、この「アイム・セクシー」は好きなんだよね。
1978年(昭和53年)ヒット曲
順位 | 曲名 | 歌手名 | 売上枚数 |
---|---|---|---|
1位 | UFO | ピンク・レディー | 155.4万 |
2位 | サウスポー | ピンク・レディー | 146.0万 |
3位 | モンスター | ピンク・レディー | 110.2万 |
4位 | 君のひとみは10000ボルト | 堀内孝雄 | 91.9万 |
5位 | 微笑がえし | キャンディーズ | 82.9万 |
6位 | 透明人間 | ピンク・レディー | 80.0万 |
7位 | カナダからの手紙 | 平尾昌晃・畑中葉子 | 70.0万 |
8位 | Mr.サマータイム | サーカス | 65.2万 |
9位 | 時間よ止まれ | 矢沢永吉 | 63.9万 |
10位 | わかれうた | 中島みゆき | 62.7万 |
1978年(昭和53年)ビルボードトップ10
順位 | 曲名 | アーティスト |
---|---|---|
1 | シャドー・ダンシング | アンディ・ギブ |
2 | 恋のナイト・フィーヴァー | ビー・ジーズ |
3 | 恋するデビー | デビー・ブーン |
4 | ステイン・アライブ | ビー・ジーズ |
5 | キッス・ユー・オール・オーバー | エグザイル |
6 | 愛はきらめきの中に | ビー・ジーズ |
7 | ベイビー・カム・バック | プレイヤー |
8 | 愛の面影 | アンディ・ギブ |
9 | 今夜はブギ・ウギ・ウギ | テイスト・オブ・ハニー |
10 | 永遠の人へ捧げる歌 | コモドアーズ |