今回ご紹介する1976年(昭和51年)のヒット曲は、桜田淳子さんの「夏にご用心」です。
「夏にご用心」は、1976年(昭和51年)5月にリリースされた桜田淳子さんの15枚目のシングルです。作詞:阿久悠さん、作曲:森田公一さんとなっています。
桜田淳子さんの「夏にご用心」も流行りましたね!
「夏~は心の鍵を~、甘くするわ、ご用心♪」ですね~
「夏にご用心」ですが、オリコン最高2位を記録しました。また、売上36万枚と桜田淳子さんとしては4番目に売れた曲となります。
他にどんな曲が売れたのかな?
桜田淳子さんの売れた曲ベスト4ですが、
①はじめての出来事(52.7万枚)
②十七の夏(40.4万枚)
③しあわせ芝居(36.5万枚)
④夏にご用心(36.0万枚)
となります。
あ~、なるほどね~
「夏にご用心」は、5月発売と言うことで、夏に向けての企画性の強い作品でもありました。そこで桜田淳子さんも「だったら私も大胆に演じて、みんなをびっくりさせちゃおう」と衣装や演出を自分で考えてセルフプロデュースしたそうです。
そして、今までにない様な超ミニでステージに上がったら「うぉー!」という声が上がったそうですよ。
※画像は、Feel55様からお借りしました。

桜田淳子さん、この当時としてはおみ足がおキレイですね!
ちなみに、桜田淳子さんですが、身長161cmとのことですよ。
桜田淳子さんは、1958年生まれなので、この当時の女性としては身長もお高いんじゃないでしょうか?私の知り合いの女子はもっと小さかったイメージが…
1976年(昭和51年)ヒット曲
順位 | 曲名 | 歌手名 | 売上枚数 |
---|---|---|---|
1位 | およげ!たいやきくん | 子門真人 | 453.6万 |
2位 | ビューティフル・サンデー | ダニエル・ブーン | 190.9万 |
3位 | 北の宿から | 都はるみ | 87.7万 |
4位 | 木綿のハンカチーフ | 太田裕美 | 86.7万 |
5位 | 岸壁の母 | 二葉百合子 | 77.4万 |
6位 | 俺たちの旅 | 中村雅俊 | 75.7万 |
7位 | あなただけを | あおい輝彦 | 72.3万 |
8位 | 横須賀ストーリー | 山口百恵 | 65.4万 |
9位 | わかって下さい | 因幡晃 | 61.4万 |
10位 | あの日にかえりたい | 荒井由実 | 53.9万 |