今回ご紹介する1977年(昭和52年)のヒット曲は、キャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」です。
「暑中お見舞い申し上げます」は、1977年(昭和52年)6月21日に発売されたキャンディーズの14枚目のシングルです。作詞:喜多條忠さん、作曲:佐瀬寿一さん、編曲:馬飼野康二さんとなっています。
昔は、夏休み中に「暑中お見舞い」のハガキを出したりしてた頃もあったけど、それがそのまんま曲のタイトルで登場してきたので、覚えていますよ。確か、CMでも流れていたような…
「暑中お見舞い申し上げます」ですが、キャンディーズがイメージキャラクターを務めた郵政省の暑中見舞い葉書のCMソングとして起用されていましたね。
あ~、郵便局のCMだったね!思い出した!
その「暑中お見舞い申し上げます」ですが、オリコンランキング最高5位、売上は累計32万枚となっています。
この頃のキャンディーズって、安定してヒット曲出していたよね。
実は、この「暑中お見舞い申し上げます」がヒット中だった1977年(昭和52年)7月17日に開催されていたコンサートの最中にキャンディーズが「普通の女の子に戻りたい」と発言、突然の解散宣言を発表したんですよね。
あ~、「普通の女の子に戻りたい」って、当時、凄い話題になったよね。
この発表から約8か月後の1978年(昭和53年)4月4日にキャンディーズは解散しました。
個人的には、長嶋茂雄さんの引退試合と同じぐらいキャンディーズの解散はインパクトがありましたね。
え~!あなたの脳内を見てみたいわ~