甘い生活 (野口五郎) 1974年(昭和49年)

今回ご紹介する1974年(昭和49年)のヒット曲は、野口五郎さんの「甘い生活」です。
「甘い生活」は、1974年(昭和49年)10月20日に発売された野口五郎さんの14枚目のシングルで、作詞:山上路夫さん、作曲:筒美京平さんとなっています。

「甘い生活」…古い映画で「甘い生活」ってあったような…

それは、マルチェロ・マストロヤンニが主人公の映画ですね。
残念ですが、野口五郎さんの「甘い生活」とは全く関係ないですよ。

さて、「甘い生活」ですが、野口五郎さんにとっては初となるオリコンチャート1位を獲得し、累計売上は95万枚を超えるなど、最大のヒット曲となりました。
この曲の大ヒットが、新御三家の一員としての地位を決定づけたと考えられていますね。

新御三家って、郷ひろみさん、西城秀樹さん、野口五郎さんの3人だよね。確かに、イメージとしては最初の頃は、野口五郎さんがちょっと出遅れた感はあったような気もしますね。ただ、この「甘い生活」のヒットで一気にスターダムに駆け上がったという感じでしょうか。

ちなみに、野口五郎さんは、この「甘い生活」で第25回NHK紅白歌合戦に出場したのですが、この紅白には郷ひろみさん、西城秀樹さんも出場しており、「新御三家」が初めてそろい踏みした回になりました。

1974年(昭和49年)は、新御三家にとってエポックメーキングな年だった訳ね…

まぁ、結果としてはそういうことになりますね。

1974年(昭和49年)のヒット曲「甘い生活」野口五郎

1974年(昭和49年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位なみだの操殿さまキングス193.6万
2位あなた小坂明子164.9万
3位うそ中条きよし150.1万
4位ふれあい中村雅俊117.7万
5位恋のダイヤル6700フィンガー583.7万
6位夫婦鏡殿さまキングス79.4万
7位くちなしの花渡哲也77.5万
8位激しい恋西城秀樹58.4万
9位積木の部屋布施明55.4万
10位学園天国フィンガー554.0万