今回ご紹介する1968年(昭和43年)のヒット曲は、ビートルズの「ヘイ・ジュード(Hey Jude)」です。
今さら説明するまでもありませんが、「ヘイ・ジュード(Hey Jude)」は1968年(昭和43年)に発売されたビートルズの楽曲です。
「ヘイ・ジュード」や「イエスタデイ」は、中学校・高等学校の音楽の教科書に採用されるぐらいだから有名だよね。でも、僕らの時代はまだ載ってなかったね。
「ヘイ・ジュード」は、レノン=マッカートニー名義となっていますが、事実上は、ポール・マッカートニーによって書かれた曲で、ビルボード誌では、1968年(昭和43年)9月28日付のBillboard Hot 100で第1位を獲得、9週間連続1位、同1968年度年間ランキングでも第1位を獲得しています。
さすが、ビートルズだね~
「ヘイ・ジュード」は、全世界では1,300万枚のセールスを記録、世界歴代シングル売上第4位とされています。
確か、元々のタイトルは、「ヘイ・ジュード」じゃなかったんだよね?
ポール・マッカートニーが、ジョン・レノンと妻シンシア夫妻の長男である当時5歳のジュリアンの元を訪れた際に、両親の不仲により精神的に不安なジュリアンを気の毒に思い、帰宅途中の車の中で「ヘイ・ジュード」を作曲したとされています。
ポールは優しいんだね~
当初のタイトルは「ヘイ・ジュールズ」で、ジュリアンを慰めることを目的とした楽曲でしたが、その後、タイトルは「Jude」に改められています。
1968年(昭和43年)ヒット曲
順位 | 曲 名 | 歌手名 |
---|---|---|
1位 | 天使の誘惑 | 黛ジュン |
2位 | 三百六十五歩のマーチ | 水前寺清子 |
3位 | 花の首飾り | タイガース |
4位 | 伊勢佐木町ブルース | 青江三奈 |
5位 | エメラルドの伝説 | ザ・テンプターズ |
6位 | ブルー・ライト・ヨコハマ | いしだあゆみ |
7位 | 愛の奇跡 | ヒデとロザンナ |
8位 | 好きになった人 | 都はるみ |
9位 | グッド・ナイト・ベイビー | キング・トーンズ |
10位 | 受験生ブルース | 高石友也 |