イマジン(ジョン・レノン) 1971年(昭和46年)

今回ご紹介する1971年(昭和46年)のヒット曲は、ジョン・レノンの「イマジン」です。
「イマジン(Imagine)」は、1971年(昭和46年)に発売されたジョン・レノンの楽曲ですが、詩の一部は、オノ・ヨーコさんが書いたものであるため、2017年に「イマジン」はジョン・レノンとオノ・ヨーコさんとの共作であると認定されました。

世界中の多くの人が知っている名曲だよね。
余りにも有名過ぎて、何も言うことないです。

「イマジン」の歌詞ですが、まぁ、簡単に言うと世界平和を願った曲です。

そうよね。あんまり講釈垂れると詳しい人がいっぱいいるからね。
それぐらいにしときましょ!

「イマジン」ですが、1971年(昭和46年)5月にアスコット・サウンド・スタジオでレコーディングが開始され、10月にアメリカでシングル・カットされ、Billboard Hot 100で最高位3位を記録しています。
また、イギリスでは、1975年にシングル・カットされ、同年の全英シングルチャートで最高位6位を記録し、1980年のレノンの死後に第1位を獲得しています。

イギリスでシングルカットされるまで結構時間が空いてるんだね。

しかし、ジョン・レノンが射殺されたニュースは衝撃的だったね~
ずっと、ビートルズの復活を願っていたひとりだったから、これでもうビートルズの復活は二度とないんだと…寂しい気持ちになりました。

放送音楽協会 (英:Broadcast Music, Inc.) は、1999年に「20世紀を代表する100曲」(Top 100 Songs of the 20th Century)の1つとして「イマジン」を挙げています。

また、2002年にはギネス・ワールド・レコーズ社が「英国史上最高のシングル曲は?」というアンケートの結果、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」に次ぐ第2位を獲得しています。
2004年には、「ローリング・ストーン」誌が選んだ「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500」では第3位にランクインしています。

ジョンが生まれ育ったイギリスで、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」が1位で、「イマジン」が2位か…。何となく分かるような、分からないような…
正直、まぁ、俺もクイーンに1票なんだな。

めちゃくちゃ有名な「イマジン」ですが、2023年4月12日、アメリカ議会図書館より、永久保存録音物として全米録音資料登録簿へ登録されることが発表されました。

まぁ、有名な曲ですからね。

そう言えば、アメリカ議会図書館に、ゲーム音楽としてはじめて、あの「スーパーマリオブラザーズ」の地上BGMも収蔵されたんですよ。

そうなんだね!日本のゲーム業界の功績だね!

1971年(昭和46年)のヒット曲「イマジン」ジョン・レノン

1971年 邦楽ヒット曲 ランキング

順位曲名歌手名売上枚数
1位わたしの城下町小柳ルミ子110.3万
2位知床旅情加藤登紀子102.8万
3位また逢う日まで尾崎紀世彦92.8万
4位傷だらけの人生鶴田浩二77.9万
5位ナオミの夢ヘドバとダビデ66.6万
6位よこはま・たそがれ五木ひろし60.6万
7位花嫁はしだのりひことクライマックス60.5万
8位雨のバラード湯原昌幸55.5万
9位望郷森進一54.5万
10位さらば恋人堺 正章52.9万