終着駅(奥村チヨ) 1971年(昭和46年)

「終着駅」は、1971年(昭和46年)12月25日に発売された奥村チヨさんのシングルです。作詞:千家和也さん、作曲:浜圭介さん、編曲:横内章次さんとなっています。

「落ち葉の舞い散る停車場は~、悲しい女の吹きだまりだから~♪」って歌詞の曲だよね。一応、覚えてるわ~

とうべえは、結構、色々な歌を覚えてるよね?

ひとりっ子だったし、テレビばっかり見てたからかな?

奥村チヨさんですが、黛ジュンさん、小川知子さんとともに「東芝3人娘」と言われていました。

御三家とか、三人娘とか、だいたい「3」がつくよね。

ちなみに、黒柳徹子さん、横山道代さん、里見京子さん(又は水谷良重さん)のお三方が、日本のタレントで初めて「三人娘」と呼ばれたユニットなのだそうですよ。
他にも 美空ひばりさん、江利チエミさん、雪村いづみさんのお三方で、元祖三人娘(ジャンケン娘)というようなのもあります。

きんちゃんさぁ、生まれる前の時代のネタだし、正直、元祖も初代も分からんよ。
ってか、初代と元祖だと元祖が古そうだけど、新しいのね。

話を戻して、奥村チヨさんですが、楽曲としては、「恋の奴隷」「恋狂い」「恋泥棒」の「恋3部作」が売れたことで、人気歌手の地位を確立したんですね。

やはり、また、ここでも「3」なんだよね。

奥村チヨさんは、自身のイメージを脱却しようと、歌手引退も辞さない強い気持ちをもって臨んだこの「終着駅」を歌ったそうです。

イメチェンを図ったってことね。

その甲斐もあって「終着駅」は販売枚数が40万枚を超える大ヒットとなりました。

大ヒットして、良かったよね。

奥村チヨさんですが、「終着駅」を作曲した浜圭介と1974年に結婚、芸能界を引退されました。

引退覚悟で臨んだ曲が大ヒット、そしてそれを作曲した人と結婚するなんて、なんか、ドラマみたいなエンディングだよね。



1971年(昭和46年)出来事

  • 「仮面ライダー」放映開始
  • ザ・タイガース解散
  • NHK総合テレビが全番組カラー化を実施
  • 第48代横綱・大鵬が引退
  • マクドナルド日本第1号店が銀座にオープン
  • 阪神の江夏がオールスターゲームで9連続奪三振
  • シカゴ、ピンク・フロイド、レッド・ツェッペリンなどが初の日本公演

1971年(昭和46年)新商品・ヒット商品

  • アメリカンクラッカー(アサヒ玩具)
  • スマイルバッジ(サンスター文具)
  • マウスペット(ライオン歯磨)
  • カップヌードル(日清食品)
  • 小枝チョコレート(森永製菓)
  • チェルシー(明治製菓)
  • リッツ(ヤマザキ・ナビスコ)
  • キャラメルコーン(東鳩)
  • 明治ブルガリアヨーグルト(明治乳業)

1971年(昭和46年)流行語

  • アンノン族(雑誌「anan」「non-no」から)
  • 脱サラ
  • ニアミス
  • ヘンシン (仮面ライダーの真似)

1971年(昭和46年)ベストセラー

  • 二十歳の原点(高野悦子)
  • ラブ・ストーリィ(E・シーガル)
  • 戦争を知らない子供たち(北山修)
  • 誰のために愛するか(曾野綾子)

1971年(昭和46年)ヒット曲

  • わたしの城下町(小柳ルミ子)
  • 知床旅情(加藤登紀子)
  • また逢う日まで(尾崎紀世彦)
  • 傷だらけの人生(鶴田浩二)
  • よこはま・たそがれ(五木ひろし)
  • 花嫁(はしだのりひことクライマックス)
  • 雨のバラード(湯原昌幸)
  • さらば恋人(堺正章)
  • イマジン(ジョン・レノン)
  • メロディ・フェア(ビージーズ)
  • マギー・メイ(ロッド・スチュワート)

1971年(昭和46年)映画

  • 男はつらいよ 寅次郎恋歌
  • ある愛の歌
  • エルビス・オン・ステージ
  • 栄光のル・マン
  • 小さいな恋のメロディ
  • トラ・トラ・トラ
  • アラビアのロレンス

1971年(昭和46年)アニメ

  • 天才バカボン
  • ルパン三世
  • 国松さまのお通りだい
  • ふしぎなメルモ
  • アパッチ野球軍
  • アンデルセン物語

1971年(昭和46年)のヒット曲ランキング

  1. わたしの城下町 小柳ルミ子
  2. 知床旅情 加藤登紀子
  3. また逢う日まで 尾崎紀世彦
  4. 傷だらけの人生 鶴田浩二
  5. ナオミの夢 ヘドバとダビデ
  6. よこはま・たそがれ 五木ひろし
  7. 花嫁 はしだのりひことクライマックス
  8. 雨のバラード 湯原昌幸
  9. 望郷 森進一
  10. さらば恋人 堺 正章