雨のエアポート(欧陽菲菲) 1971年(昭和46年)

今回ご紹介する1971年(昭和46年)のヒット曲は、欧陽菲菲さんの「雨のエアポート」です。
「雨のエアポート」は、台湾出身の歌手・欧陽菲菲さんが、1971年(昭和46年)12月20日に日本で発売した2枚目のシングルです。作詞:橋本淳さん、作曲・編曲:筒美京平さんとなっています。

雨の御堂筋」は覚えてるけど、「雨のエアポート」あんまり覚えてないかな…
申し訳ないです。

欧陽菲菲さんですが、この「雨のエアポート」で、第5回日本有線大賞を受賞しています。

「雨のエアポート」ってどこの空港のことを歌った曲なのかな?

歌詞を見る限りでは、どこの空港か分かるようなキーワードは出てきてませんよね。
ジェット便という単語が出てくるので、国際空港ってことだけは分かりますが…

欧陽菲菲さん=関西のイメージなので、関西国際空港かな?

関西国際空港は1994年の開港なので、「雨のエアポート」の頃にはまだありませんよね。作詞をした橋本淳さんは関東の方なので、やはり羽田空港あたりじゃないでしょうか。

なるどね~

欧陽菲菲さんですが、1949年生まれ、台湾のご出身です。

1971年(昭和46年)のヒット曲「雨のエアポート」欧陽菲菲

1971年 邦楽ヒット曲 ランキング

順位曲名歌手名売上枚数
1位わたしの城下町小柳ルミ子110.3万
2位知床旅情加藤登紀子102.8万
3位また逢う日まで尾崎紀世彦92.8万
4位傷だらけの人生鶴田浩二77.9万
5位ナオミの夢ヘドバとダビデ66.6万
6位よこはま・たそがれ五木ひろし60.6万
7位花嫁はしだのりひことクライマックス60.5万
8位雨のバラード湯原昌幸55.5万
9位望郷森進一54.5万
10位さらば恋人堺 正章52.9万