待っている女(五木ひろし) 1972年(昭和47年)

今回ご紹介する1972年(昭和47年)のヒット曲は、五木ひろしさんの「待っている女」です。
「待っている女」は、1972年(昭和47年)5月に発売された五木ひろしさんのシングル曲です。作詞:山口洋子さん、作曲・編曲:藤本卓也さんとなっています。

「消え残る~、街あかり~、女は待っている~♪」って曲ね。

「待っている女」は、1976年(昭和51年)に、五木ひろしさんが演歌歌手として初めてラスベガスで興行した際にオープニングナンバーとして歌った曲だそうです。

まぁ、確かに五木ひろしさんが歌う演歌とはちょっと違って、リズミカルな感じだもんね。しかし、ラスベガスでも公演やるって凄いね。

五木ひろしさんは、ラスベガス以外にも、ニューヨーク、ホノルル、サンフランシスコ、シドニー、ブラジル、イスタンブール、アンカラ、ソウル、台北、高雄など世界各都市で公演しているんだそうです。

演歌だから、日本国内だけかと思ってたんだけど、世界中で公演してるんだね。

五木ひろしさんですが、デビューからのコンサート回数は7,000公演以上、観客動員数は延べ2,000万人以上なのだそうですよ。

1971年のデビューとして、約50年で7,000公演ってことは、年間140公演を50年続けてるってことでしょ?練習もあるだろうし、ほとんど休みなんてないでしょうね。

五木ひろしさんは、1948年3月14日 生まれ、福井県三方郡美浜町の出身です。奥様は元女優の和由布子さんです。

奥様の和由布子さんも有名でしたよね。

五木ひろしさんですが、デビュー前に俳優の松方弘樹さんと共に歌を学んだそうです。そこで、五木ひろしさんの歌が上手過ぎるあまり、松方弘樹さんは歌手を諦めて役者になったそうですよ。嘘か本当かは知りませんが。

歌手として有名な五木ひろしさんと俳優として有名な松方弘樹さんが、無名時代に一緒に過ごしていたなんて、凄い偶然だよね。驚いたよ。

1972年(昭和47年)のヒット曲「待っている女」五木ひろし

「動画を再生できません」と表示されている場合、「YouTubeで見る」から視聴することができます。リンク切れの場合は、こちらからご連絡下さい。


1972年(昭和47年)出来事

  • 札幌冬季オリンピック開催
  • Tレックスらのグラム・ロックがブーム
  • 上野動物園でパンダ公開
  • ミュンヘンオリンピック開催
  • 自動車に初心者マーク登場
  • 東北自動車道開通
  • あさま山荘事件
  • 川端康成が自殺

1972年(昭和47年)アニメ

1972年(昭和47年)のヒット曲ランキング

  1. 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ
  2. 瀬戸の花嫁 小柳ルミ子
  3. さよならをするために ビリーバンバン
  4. 旅の宿 よしだたくろう
  5. 悪魔がにくい 平田隆夫とセルスターズ
  6. ひとりじゃないの 天地真理
  7. 京のにわか雨 小柳ルミ子
  8. 別れの朝 ペドロ&カプリシャス
  9. 小さな恋 天地真理
  10. 太陽がくれた季節 青い三角定規