ライディーン/テクノポリス(YMO) 1980年(昭和55年)

今回ご紹介する1980年(昭和55年)のヒット曲は、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の「ライディーン」です。
「ライディーン」は、1980年(昭和55年)6月21日に発売されたイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の2枚目のシングルです。作曲は、高橋幸宏さんとなっています。

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)ってこの頃、流行ってたよね。何で流行ったのかは知らんけど…

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の「ライディーン」ですが、オリコンランキング15位、レコード売上22.5万枚の大ヒットとなりました。
曲のタイトル「ライディーン」ですが、江戸時代の伝説的な力士「雷電爲右エ門」がヒントになっているようですよ。

相撲取りの「雷電」は聞いたことがあるよ。

雷電爲右エ門は、1767年生まれ、信濃国小県郡大石村(現・長野県東御市大石)の出身です。現役生活21年、勝率.962の大相撲史上未曾有の最強力士とされているんだそうですよ。14~15歳の頃には既に身長が約181センチぐらいあったそうです。

江戸時代で身長が181cmって大男だよね。しかし、勝率が凄い!まさに伝説の力士ですね。

ちょっと横道にそれてしまいましたが、その後、メンバーの細野晴臣さんが「アメリカで、勇者ライディーンっていうアニメがヒットしているので、ライディーンにしちゃおう」という発言で「ライディーン」となったようです。

なんか、意外とお気楽に付けられたタイトルなのねw

続いてご紹介するのは、同じくイエロー・マジック・オーケストラの「テクノポリス」です。
「テクノポリス(TECHNOPOLIS)」 は、1979年(昭和54年)10月25日に発売されたイエロー・マジック・オーケストラの日本国内で1枚目のシングルです。作曲は、坂本龍一さんとなっています。

「TOKIO TOKIO TOKIO TOKIO TOKIO…」っていうところが印象に残っているんだけど、正直、「ライディーン」と「テクノポリス」の区別がつかない…

イエロー・マジック・オーケストラの「テクノポリス」ですが、オリコンランキングでは最高9位、レコード売上29.3万枚の大ヒットとなりました。
「テクノポリス」と言えば、前述の「ライディーン」と並ぶイエロー・マジック・オーケストラの代表曲ですね。坂本龍一さんは「単に売れる曲を書いてやろうと思って」とコメントを残しているそうですよ。

狙ってヒット曲が作れるところが凄いよね。というか何か裏があるのか…

イエロー・マジック・オーケストラは、1978年(昭和53年)に結成されました。メンバーは、細野晴臣さん、高橋幸宏さん、坂本龍一さんの3人です。
シンセサイザーとコンピュータを駆使した音楽は、社会現象を巻き起こしたことでも有名ですよね。

うろ覚えなんだけど、テクノカットもこの頃だよね?

リュウアライ様のnoteによると1979年初頭には、YMOのみなさんはもみあげが無いヘアスタイルをしているので、これがテクノカットの最初じゃないかと指摘されていますね。
※画像は、リュウアライ様のnoteからお借りしました。

そう言えば、床屋て「テクノカットで…」なんて言った記憶があるなw
ということで、イエロー・マジック・オーケストラの「ライディーン」と「テクノポリス」をどうぞ!

1980年(昭和55年)のヒット曲「ライディーン」イエロー・マジック・オーケストラ

1979年(昭和54年)のヒット曲「テクノポリス」イエロー・マジック・オーケストラ

「動画を再生できません」と表示されている場合、「YouTubeで見る」から視聴することができます。リンク切れの場合は、こちらからご連絡下さい。


1980年(昭和55年)

  • ジョン・レノンが射殺される
  • 第22回モスクワ五輪開催(日本はアフガン事件抗議のため不参加)
  • 王貞治選手が現役を引退(通算868本塁打)
  • 山口百恵さんが三浦友和さんとの婚約を発表・引退
  • ポール・マッカートニーが来日するも大麻所持により成田で逮捕され日本公演中止に
  • 竹の子族が出現

1980年(昭和55年)のヒット曲ランキング

  1. ダンシング・オールナイト( もんた&ブラザーズ)
  2. 異邦人 (久保田早紀)
  3. 大都会 (クリスタルキング)
  4. ランナウェイ (シャネルズ)
  5. 順子 (長渕剛)
  6. 贈る言葉( 海援隊)
  7. おまえとふたり (五木ひろし)
  8. 別れても好きな人 (ロス・インディオス&シルヴィア)
  9. さよなら (オフコース)
  10. 哀愁でいと (田原俊彦)
  11. Sachiko (ばんばひろふみ)
  12. 昴-すばる- (谷村新司)
  13. とまり木 (小林幸子)
  14. 風は秋色/Eighteen (松田聖子)
  15. 青い珊瑚礁 (松田聖子)
  16. 蜃気楼 (クリスタルキング)
  17. おやじの海 (村木賢吉)
  18. 防人の詩 (さだまさし)
  19. パープルタウン (八神純子)
  20. 終止符 (アリス)