「マイティジャック」 (Mighty Jack) は、1968年(昭和43年)4月6日から1968年6月29日にかけて、フジテレビにて放送された円谷特技プロダクション製作のSF特撮テレビ番組です。
これって、あんまり人気なかったと思うんだけど、私は好きだったなぁ~
なお、「マイティジャック」全13話の放送終了後に、番組タイトルを「戦え! マイティジャック」に変更したものが新たに全26話分作られて、1968年(昭和43年)7月6日から1968年12月28日にかけて放映されました。
へ~、そうなんだ~、途中でタイトル変わったんだね~
もしかして、私が見てたのは、「戦え! マイティジャック」かもしれないよね?
「マイティジャック」ですが、飛行・潜水も可能な巨大戦艦マイティ号に乗り込み、悪の組織Qの野望を打ち砕く、秘密組織「MJ(マイティジャック)」の隊員たちの活躍を描いています。
このマイティ号がかっこよかったんだよね!
プラモデル作って、池で浮かべたら沈んで戻ってこなかった悲しい過去が…
主題歌「マイティジャックの歌」は、作詞:清瀬かずほさん、作曲:冨田勲さん、歌:フールサンズ合唱団のみなさんとなっています。
今聞いても、子供向けとは思えない渋さですね…
当時、流行していたウルトラシリーズが子供向きであったのに対して、「マイティジャック」は、「007」のようなスパイアクションが意識された大人向きのストーリーとなっています。
今、この映像見てもとても子供向けには思えへないよね~
二谷英明さんとか、刑事ドラマのイメージしかないし!
しかし、視聴率は平均8.3%と低迷、全26話の予定が半分の全13話で打ち切られ、子供向けの「戦え! マイティジャック」として仕切り直すことになりました。
なるど、そういう大人の事情があった訳ね~
でも、マイティジャックはかっこよかった…個人の感想だけど…
1968年(昭和43年)ヒット曲
順位 | 曲 名 | 歌手名 |
---|---|---|
1位 | 天使の誘惑 | 黛ジュン |
2位 | 三百六十五歩のマーチ | 水前寺清子 |
3位 | 花の首飾り | タイガース |
4位 | 伊勢佐木町ブルース | 青江三奈 |
5位 | エメラルドの伝説 | ザ・テンプターズ |
6位 | ブルー・ライト・ヨコハマ | いしだあゆみ |
7位 | 愛の奇跡 | ヒデとロザンナ |
8位 | 好きになった人 | 都はるみ |
9位 | グッド・ナイト・ベイビー | キング・トーンズ |
10位 | 受験生ブルース | 高石友也 |