今回ご紹介する1989年(昭和64年/平成元年)のヒット曲は、ユニコーン(UNICORN)の「大迷惑」です。
「大迷惑」は、1989年(昭和64年/平成元年)4月29日にリリースされたユニコーンのファーストシングルです。作詞・作曲:奥田民生さん、編曲:笹路正徳さん、UNICORNとなっています。
「大迷惑」はユニコーンのデビューシングルなんだね。当時から若い人たちに人気あったよね。歌い出しは、「町のはずれでシュヴィドゥヴァー、さりげなく夢にまで見たマイホーム青い空♪」でした。
ユニコーンは、既にアルバム「BOOM(1987年)」、「PANIC ATTACK(1988年)」の2枚をリリースしていましたが、3枚目のアルバム「服部(1989年)」からの先行シングルとして、この「大迷惑」がリリースされました。オリコンランキングでは最高12位、売上11.9万枚を記録しています。
この時代にデビュー曲でオリコン12位は立派だよね。というか、シングル出す前からユニコーンは有名だったもんね。
当時はバンドブームでもありましたし、その中でもユニコーンは、アイドル的な人気がありましたよね。
ユニコーン(UNICORN)ですが、1986年(昭和61年)に広島県広島市で結成されました。翌1987年(昭和62年)にメジャーデビュー、1993年に解散しました。その後、2009年に再結成し活動を再開しています。
公式サイト→UNICORN.JP
メンバーは、
・阿部義晴さん(1966年生まれ、山形県山形市出身)
・堀内一史さん(1965年生まれ、広島県広島市出身)
・奥田民生さん(1965年生まれ、広島県広島市出身)
・手島勇さん(1963年愛知県生まれ、広島市育ち)
・川西幸一さん(1959年生まれ、広島県呉市出身)
となっています。
広島県も有名人がめっちゃ多いよね。何か理由があるのかな?
それでは、1989年(昭和64年/平成元年)のヒット曲、ユニコーン(UNICORN)の「大迷惑」をどうぞ!