今回ご紹介する1989年(昭和64年/平成元年)のヒット曲は、BARBEE BOYSの「目を閉じておいでよ」です。
「目を閉じておいでよ」は、1989年(昭和64年/平成元年)1月1日に発売されたBARBEE BOYSの11枚目のシングルです。作詞・作曲:いまみちともたかさん、編曲:BARBEE BOYSとなっています。
BARBEE BOYSの「目を閉じておいでよ」は、今でもたま~に聞いたりしますよ。歌い出しは、「優しいだけのあいつを忘れて、激しい瞬間を夢見てたい夜♪」でした。ちょっと歌詞が攻めた感じなんですよね。
「目を閉じておいでよ」ですが、メンバー自身も出演した、資生堂男性用整髪剤「TREND・Y」のCMソングでした。この効果もあって、オリコンランキングでは最高8位を獲得、売上16.8万枚を記録するなど、BARBEE BOYSの代表作となりました。

KONTAさんの声がいいんだよね。それと杏子姐さんのセクシーさが好きだったな。
ところで、そもそもなんだけど、「BARBEE BOYS」の「BARBEE」ってやっぱり「バービー人形」からきてるのかな?
※画像は、1985年発売のバービー | metropolitana.tokyo様からお借りしました。

バンド名の「BARBEE BOYS」なんですがは、メンバーのいまみちともたかさんによると酒場でたむろするゴロツキの意味「barfly(バーフライ)」と名付けたかったけど、「fly」が「ハエ」を意味していて品がないため「ハチ」を意味する「barbee(バービー)」に変えたってことのようです。ただ、「KONTAさんが持ち込んだバービー人形が由来」とも語っているそうなので、正直、分かりませんね。
まぁ、その緩さというのかいい加減さが好きなんだよね。
BARBEE BOYSですが、1982年結成、1984年にデビューしています。1992年に解散していますが、2018年より本格的に再始動しています。
公式サイト→21世紀 BARBEE BOYS
メンバーは、KONTAさん、杏子さん、いまみちともたかさん、ENRIQUEさん、小沼俊昭さんの5人です。
BARBEE BOYSもデビューから40年以上になるんだね。時代を感じるわ…
それでは、1989年(昭和64年/平成元年)のヒット曲、BARBEE BOYSの「目を閉じておいでよ」をどうぞ!