経験(辺見マリ) 1970年(昭和45年)

今回、ご紹介する1970年のヒット曲は、辺見マリさんの「経験」です。
「経験」は、1970年(昭和45年)5月11日に発売された辺見マリさんの2枚目のシングルです。作詞:安井かずみさん、作曲:村井邦彦さん、編曲:川口真さんとなっています。

辺見マリさんの「経験」ね~ うっすらと覚えているぐらいなんだけど…
「やめて~、愛してないなら~♪」っだっけ?

そうですよ。歌い出しは「やめて~、愛してないなら~♪」です。
その辺見マリさんの「経験」ですが、フィンガーアクションが話題を呼んで大ヒットしたんですよ。

フィンガーアクションってちょっと流行ったよね?

「経験」は、オリコンヒットチャート最高2位、レコード売り上げ30万枚を記録し、辺見マリさんは、1970年(昭和45年)の新人賞レースをほぼ独走したのでした。

かなり売れたんですね。

ただ、歌詞の内容とフィンガーアクションから当時のNHKでは歌唱できなかったそうなんです。

今からは想像できないくらい、NHKは堅かったんだね~

なので、辺見マリさんは1970年(昭和45年)の「第21回NHK紅白歌合戦」に出場するも、違う曲を歌っています。

まぁ、確かに動画見たら、歌詞の内容が…エロいよねw
でも、フィンガーアクションのどこがダメなのか分からないんだけど?

今の世の中では考えられませんね。

しかし、辺見マリさん、とても20歳には見えないわ~
俺の20歳と比較しても随分とお姉さんだよ~

確かに、とっても、アダルトでございます。

ファッションも凄いわ~

こういうのを何ファッションって言うのでしょうかね?

サイケファッション?よく知らないけど!

全く関係ありませんが、若い女性向きの雑誌「an・an」は、1970年(昭和45年)に創刊されています。また、「non-no」は1971年(昭和46年)の創刊なんですね。

へ~、50年以上も前に「an・an」も「non-no」も創刊されているんだね。
1970年頃から女性もファッションに関心を持ちだしたってことなのかな?

1970年(昭和45年)のヒット曲「経験」辺見マリ

1970年 邦楽ヒット曲 ランキング

順位曲名歌手名売上枚数
1位黒ネコのタンゴ皆川おさむ141.5万
2位ドリフのズンドコ節ザ・ドリフターズ78.3万
3位圭子の夢は夜ひらく藤圭子76.5万
4位女のブルース藤圭子74.5万
5位逢わずに愛して内山田洋とクールファイブ69.9万
6位手紙由紀さおり65.6万
7位愛は傷つきやすくヒデとロザンナ65.5万
8位今日でお別れ菅原洋一60.6万
9位ヴィーナスザ・ショッキング・ブルー55.2万
10位京都の恋渚 ゆう子54.0万