「黒ネコのタンゴ」は、1969年(昭和44年)のイタリアの童謡(原題は”Volevo un gatto nero”)で、イタリアの童謡コンテスト「第11回ゼッキノ・ドーロ」で第3位に入賞した曲です。
「黒ネコのタンゴ」って日本の曲じゃないの?
日本では、1969年(昭和44年)10月5日に皆川おさむさんのデビュー曲として発売されました。作詞・作曲 M. パガーノ, A. ソリチッロ, F. マレスカ、日本語詞:見尾田みずほさん、編曲:小森昭宏さんとなっています。
皆川おさむさんが、カバーして大ヒットした曲ということなんだね。
「黒ネコのタンゴ」は、オリコンで14週連続1位を記録、シングルセールスは公称260万枚の大ヒットとなりました(1969年の年間第5位・1970年の年間第1位)。
めちゃくちゃ売れてる!まぁ、当時から知ってるぐらいだからね!
当時6歳だった歌手、皆川おさむさんの大ヒットによって様々な子供歌手がレコード会社各社からデビューし、「子供歌手ブーム」が訪れたそうです。
俺も小さい頃は可愛いので有名だったから、デビューしととけばよかったかも???
あなたなら売れたかもしれませんね~ あくまでも可能性の話ですよw
皆川おさむさんは、1963年(昭和38年)生まれとのことですので、つまり、私たちと同い年ですね。
もしかしたら、俺が「黒ネコのタンゴ」を歌ってかもしれないね…
1969年(昭和44年)ヒット曲
順位 | 曲 名 | 歌手名 |
---|---|---|
1位 | いいじゃないの幸せならば | 佐良直美 |
2位 | 夜明けのスキャット | 由紀さおり |
3位 | どしゃぶりの雨の中で | 和田アキ子 |
4位 | 長崎は今日も雨だった | 内山田洋とクールファイブ |
5位 | 黒ネコのタンゴ | 皆川おさむ |
6位 | 夜と朝のあいだに | ピーター |
7位 | ドリフのズンドコ節 | ザ・ドリフターズ |
8位 | 今日でお別れ | 菅原洋一 |
9位 | 禁じられた恋 | 森山良子 |
10位 | 白いブランコ | ビリー・バンバン |