ドリフのズンドコ節(ザ・ドリフターズ) 1969年(昭和44年)

今回ご紹介する1969年(昭和44年)のヒット曲は、ザ・ドリフターズの「ドリフのズンドコ節」です。
「ドリフのズンドコ節」は、ザ・ドリフターズの楽曲で、3枚目のシングルです。1969年(昭和44年)11月1日にリリースされました。

「ズンズンズンズンズンズンドッコ♪」「ズンズンズンズンズンズンドッコ♪」ってやつだよね。

一節ごとに「パパヤ」というムードコーラス風の合いの手が入ります。

確かに入ってるね!

で、「ドリフのズンドコ節」は、「海軍小唄」の替え歌になります。

オリジナルじゃないんやね。まぁ、元歌を知らんけどね~

軍歌に分類されることもありますが、実際は戦地に赴く男たちの本音を歌った俗謡でです。

へ~、そうなんだね~

「ドリフのズンドコ節」ですが、1番から6番まであり、1番を加藤茶さん、2番を仲本工事さん、3番を高木ブーさん、4番を荒井注さん、5番をいかりや長介さん、6番をメンバー全員で歌っています。

へ~、6番まであるんだ~
多分、全部は聞いたことが無いと思うけど…

「ドリフのズンドコ節」は、1970年(昭和45年)の「第12回日本レコード大賞」で「大衆賞」を受賞しているんですよ。また、この年から始まった「日本歌謡大賞」の「放送音楽賞」も受賞しています。

意外と言っては失礼やけど、ちゃんと賞も取ってるんだね。

志村けんさんがドリフターズに加入後「志村けんバージョン」も発売されています(シングル「ゴー・ウェスト」のB面に収録)。

ドリフターズって、実はちゃんとしたバンドだったんだよね?

その通りです。
1966年(昭和41)のビートルズ日本武道館公演の前座を務めたんですよ。
当時は「いかりや長介とザ・ドリフターズ」という名前でした。

コミックバンドかとばかり思ってたけど、ビートルズの日本武道館公演の前座ってめっちゃ凄いやん!

その「いかりや長介とザ・ドリフターズ」の音楽的な「司令塔」ともいえたのが、実は、当時24才の仲本工事さんでした。
実は、ちゃんと譜面の読み書きもできたそうですよ。

音楽の中心が仲本工事さんだったって、なんか意外だわ~
体操の上手なお兄ちゃんってイメージだったんだけど、音楽も凄かったんだね。


1969年(昭和44年)のヒット曲「ドリフのズンドコ節」ザ・ドリフターズ

「動画を再生できません」と表示されている場合、「YouTubeで見る」から視聴することができます。リンク切れの場合は、こちらからご連絡下さい。


1969年(昭和44年)出来事

  • テレビアニメ「サザエさん」放送開始
  • 人類初の月面着陸(アポロ11号)
  • 日本で初めて現金自動支払機を設置
  • 東京・池袋に「パルコ」開店

1969年(昭和44年)名作アニメ

1969年(昭和44年)のヒット曲ランキング

  1. いいじゃないの幸せならば 佐良直美
  2. 夜明けのスキャット 由紀さおり
  3. どしゃぶりの雨の中で 和田アキ子
  4. 長崎は今日も雨だった 内山田洋とクールファイブ
  5. 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ
  6. 夜と朝のあいだに ピーター
  7. ドリフのズンドコ節 ザ・ドリフターズ
  8. 今日でお別れ 菅原洋一
  9. 禁じられた恋 森山良子
  10. 白いブランコ ビリー・バンバン