今回ご紹介する1979年(昭和54年)のヒット曲は、さだまさしさんの「関白宣言」です。
「関白宣言」は、1979年(昭和54年)7月10日に発売されたさだまさしさんのシングルです。作詞・作曲ともさだまさしさんとなっています。
「関白宣言」は流行りしましたよね。「お前を嫁に、もらう前に、言っておきたい事がある…♪」この語りかけ口調が目新しかった印象ですね。
さだまさしさんの「関白宣言」ですが、オリコンランキングでは最高1位を獲得、レコード売上枚数も160万枚を突破するなど大ヒットとなりました。
今では死語になってますが、当時は、まだ「亭主関白」って言葉は普通に使っていましたよね。「俺は亭主関白になるぞ!」って宣言するのが、この「関白宣言」だったと思っているのですが…。
さだまさしさんの「関白宣言」ですが、結婚前の男性が相手の女性に向けて「亭主関白」となることを宣言しつつも、不器用な愛情をコミカルに表現した内容でしたね。ただ、この歌詞をめぐっては、女性団体などから「女性差別」、「男尊女卑」とクレームが入るなどの騒動となったそうですよ。
正直、今では発売できないかもしれませんね。大炎上間違いなしですよ。
さだまさしさんが「関白宣言」を作るきっかとなったのは、当時通っていた京都・先斗町のスナック「鳩」のママに「最近の女は駄目になった。それは、男が駄目になったからだ」という話がヒントになったんだそうですよ。だから、あえて男をアピールした曲風になっているんだとか…。
なるほど、そんなきっかけがあったんだね。
余談になりますが、 「関白宣言」のアンサーソングとして「関白失脚」が、1994年(平成6年)に発表されています。
「関白失脚」というアンサーソングがあるなんて知りませんでした。でも、「関白宣言」のアンサーソングとして「関白失脚」って発想が面白いですよね。
せっかくなんで、2曲とも聞いてみましょう!
「動画を再生できません」と表示されている場合、「YouTubeで見る」から視聴することができます。リンク切れの場合は、こちらからご連絡下さい。
1979年(昭和54年)
- インベーダー・ゲームが大流行
- 福岡国際マラソンで瀬古利彦さんが優勝
- 広島カープが初の日本一
- サーフィン・ブーム
- 第2次石油危機
- 東京で先進国首脳会議が開催
- 第1回国公立大学共通1次試験を実施(受験者32万7,163人)
1979年(昭和54年)のヒット曲ランキング
- 夢追い酒 (渥美二郎)
- 魅せられて (ジュディ・オング)
- おもいで酒 (小林幸子)
- 関白宣言 (さだまさし)
- 北国の春 (千昌夫)
- ガンダーラ (ゴダイゴ)
- YOUNG MAN (西城秀樹)
- チャンピオン (アリス)
- みちづれ( 牧村三枝子)
- カメレオン・アーミー (ピンク・レディー)
- いとしのエリー (サザンオールスターズ)
- カリフォルニア・コネクション (水谷豊)
- HERO~ヒーローになる時、それは今 (甲斐バンド)
- 銀河鉄道999 (ゴダイゴ)
- きみの朝 (岸田智史)
- 花街の母 (金田たつえ)
- モンキー・マジック( ゴダイゴ)
- セクシャル・バイオレットNo.1 (桑名正博)
- ビューティフル・ネーム (ゴダイゴ)
- いい日旅立ち (山口百恵)