「ジャングル大帝」は、手塚治虫さんの漫画およびそれを原作とした一連のアニメ作品で、フジテレビ系列で1965年(昭和40年)10月6日から1966年(昭和41年)9月28日まで全52話が放送されました。日本国産初のカラーテレビアニメシリーズとされていますね。
オープニングが壮大なイメージなんだよね。ちなみに、スポンサーは今はもうなくなってしまったけど三洋電機で、カラーテレビ購買需要を喚起する番組として活用したんだそうですよ。
当時のカラーテレビは、いわゆる新・三種の神器(=車、カラーテレビ、クーラー)の一つで庶民のあこがれでもありました。
カラーテレビは、確か小学生の低学年頃にはあったような…
でも、「ジャングル大帝」は白黒で見ていたような記憶が…
オープニングテーマ 「ジャングル大帝のテーマ」は、作詞:石郷岡豪さん、作曲:冨田勲さん、歌:平野忠彦さんです。
作曲の冨田勲さんは、ビルボード・クラシカルチャート1位にもなったことがある世界的に有名な日本を代表するシンセサイザー・アーティストですよね。
余談ですが、プロ野球「西武ライオンズ」(現:埼玉西武ライオンズ)のマスコットにジャングル大帝のキャラクターが使われているのでご存じの人も多いのではないでしょうか。
※画像は、埼玉西武ライオンズ様からお借りしました。

ってかさ、「ジャングル大帝」とディズニーの「ライオンキング」のストーリーって似てると思わない?
最初、ライオンキング見たときに「あれっ?どこかで見たような…」って思ったよ。
「ジャングル大帝」とディズニーの「ライオンキング」ですが、実は、漫画家の藤子不二雄さんをはじめとする多くの漫画家が署名を添えて、ディズニーに対して「パクリじゃないの?」と質問状を送る事態にまで発展したそうなんです。
へ~、そうなんだ!
しかし、手塚治虫さんのご遺族は、手塚治虫さんが「尊敬する映画人」にチャップリンとウォルトディズニーを上げるほどウォルトディズニーのファンだったということから訴えないことにしたそうです。両方とも子供が好きなアニメですから、大人の事情を持ち込まなかったんでしょうね。
手塚治虫先生のご遺族、えらいですね~。
1965年(昭和40年)ヒット曲
順位 | 曲 名 | 歌手名 |
---|---|---|
1位 | 君といつまでも | 加山雄三 |
2位 | 涙の連絡船 | 都はるみ |
3位 | 涙くんさようなら | マヒナ・スターズ |
4位 | 兄弟仁義 | 北島三郎 |
5位 | ねむの木の子守唄 | 吉永小百合 |
6位 | 愛して愛して愛しちゃったのよ | 田代美代子 和田弘とマヒナスターズ |
7位 | 赤いグラス | アイ・ジョージ、志摩ちなみ |
8位 | 知りたくないの | 菅原洋一 |
9位 | 二人の世界 | 石原裕次郎 |
10位 | 女ひとり | デューク・エイセス |