知りたくないの(菅原洋一)  1965年(昭和40年)

今回ご紹介する1965年(昭和40年)のヒット曲は、菅原洋一さんの「知りたくないの」です。
元々「知りたくないの(I Really Don’t Want to Know)」は、ドン・ロバートソンが作曲し、ハワード・バーンズが作詞した、ポピュラーの楽曲で、1953年に発表されました。

へ~、外国の歌なんやね。

日本語では、かつては「たそがれのワルツ」としても知られています。英語原題を音写した「アイ・リアリー・ドント・ウォント・トゥ・ノウ」が曲名とされることもあります。

英語弱いんよ…すまん…

日本では、まずエディ・アーノルドのバージョンが「たそがれのワルツ」という曲名でヒットしましたが、1964年になかにし礼さんが「知りたくないの」という曲名で日本語詞をつけ、1965年(昭和40年)に歌:菅原洋一さんで発表されました。

なかにし礼さんが歌詞をつけたんや。
って、知り合いじゃないけどね。

「知りたくないの」は、1965年10月に「恋心」のB面として発売されたが、1967年にジャケットを入れ替えて再発売したところ、有線放送をきっかけに同年春から夏にかけて大ヒットし、80万枚を超える売上を記録しました。

大ヒット曲やね!

なかにし礼さんにとっては、作詞家としての最初の成功作となった曲です。

へ~、そうなんやね。

「知りたくないの」のカバーなんですが、

1967年に黛じゅんさんがカバーしていたり、2015年には、南野陽子さんもカバーしています。

ワシの憧れの「ナンノ」もカバーしてるんや。

2017年のテレビドラマ「浅田次郎ドラマスペシャル 琥珀」の中で、鈴木京香さん演ずる平井幸子が劇中で歌ったりもしていますよ。

鈴木京香さんも好きやで~

いや、あなたの好みとかど~でもい~んです!



1965年(昭和40年)のヒット曲「知りたくないの」菅原洋一

1965年(昭和40年)ヒット曲

順位曲 名歌手名
1位君といつまでも加山雄三
2位涙の連絡船都はるみ
3位涙くんさようならマヒナ・スターズ
4位兄弟仁義北島三郎
5位ねむの木の子守唄吉永小百合
6位愛して愛して愛しちゃったのよ田代美代子
和田弘とマヒナスターズ
7位赤いグラスアイ・ジョージ、志摩ちなみ
8位知りたくないの菅原洋一
9位二人の世界石原裕次郎
10位女ひとりデューク・エイセス