愛して愛して愛しちゃったのよ(和田弘とマヒナスターズ & 田代美代子)  1965年(昭和40年)

今回ご紹介する1965年(昭和40年)のヒット曲は、和田弘とマヒナスターズ & 田代美代子さんの「愛して愛して愛しちゃったのよ」です。
「愛して愛して愛しちゃったのよ」は、1965年(昭和40年)6月に発売された和田弘とマヒナスターズ&田代美代子さんの楽曲です。作詞・作曲:浜口庫之助さん、編曲:寺岡真三さんとなっています。

「愛しちゃったのよ♪」で「ヤ・ヤ・ヤァン・ヤン ♪ 」って合いの手が入る曲だよね。

それです!
和田弘とマヒナスターズにとっては35枚目のシングル曲で、田代美代子さんのブレイクのきっかけとなった大ヒット曲でもあります。

何となく大ヒットしてそうな感じですよね…

原曲は小沢桂子さん(スリー・キャッツ)が1963年(昭和38年)に発売した「愛しちゃったの」という曲です。1964年(昭和39年)にも成田綾子さんが歌ったのですが、その時もヒットしませんでした。

同じ曲でも、やっぱり、巡りあわせって言うのがあるのかな?
いずれにしても3度目の正直って訳ですね。

結果的に、和田弘とマヒナスターズ&田代美代子盤は短期間で100万枚を突破し、和田弘とマヒナスターズにとっては前年の「お座敷小唄」に続いて2年連続のミリオンセラーを記録しました。

2年連続のミリオンセラーって凄いよね!

しかし、前年の「お座敷小唄」ってのも、タイトルが渋いよね。

確かに!パッと言われても場面が想像できない…
今の若い人からしたら「お座敷」とか「小唄」って言われても「?」かもしれないよね。


1965年(昭和40年)のヒット曲「愛して愛して愛しちゃったのよ」和田弘とマヒナスターズ&田代美代子

1965年(昭和40年)ヒット曲

順位曲 名歌手名
1位君といつまでも加山雄三
2位涙の連絡船都はるみ
3位涙くんさようならマヒナ・スターズ
4位兄弟仁義北島三郎
5位ねむの木の子守唄吉永小百合
6位愛して愛して愛しちゃったのよ田代美代子
和田弘とマヒナスターズ
7位赤いグラスアイ・ジョージ、志摩ちなみ
8位知りたくないの菅原洋一
9位二人の世界石原裕次郎
10位女ひとりデューク・エイセス