時の流れに身をまかせ(テレサ・テン) 1986年(昭和61年)

今回ご紹介する1986年(昭和61年)のヒット曲は、テレサ・テンさんの「時の流れに身をまかせ」です。
「時の流れに身をまかせ」は、1986年(昭和61年)2月21日に発売されたテレサ・テンさんの16作目のシングル曲です。作詞:荒木とよひささん、作曲:三木たかしさん、編曲:川口真さんとなっています。

テレサ・テンさんの「時の流れに身をまかせ」は当時もヒットしましたけど、最近でも昭和の名曲なんかで取り上げられることが多い曲ですよね。歌い出しは、「もしも あなたと 逢えずにいたら、わたしは何をしてたでしょうか、平凡だけど 誰かを愛し普通の暮し してたでしょうか♪」でした。

テレサ・テンさんの「時の流れに身をまかせ」ですが、有線を中心にヒットし、オリコンランキングでは最高6位を獲得、売上33.4万枚の大ヒットとなりました。
前年の1985年(昭和60年)には、「愛人」で第36回NHK紅白歌合戦に初出場を果たしていますが、1986年(昭和61年)も、この「時の流れに身をまかせ」で、紅白に2年連続出場しています。。

テレサ・テンさんもヒット曲が多いんだよね。

テレサ・テンさんのシングル売上トップ5は、
1位 つぐない(1984年)44.2万枚
2位 時の流れに身をまかせ(1986年)33.4万枚
3位 愛人(1985年)29.9万枚
4位 別れの予感(1987年)14.5万枚
5位 空港(1974年)14.1万枚
となっています。

昔、スナックに行くとママさんとかが良くテレサ・テンの曲を歌っていたから、原曲は聞いたことがなくても、全部知っているという…w

テレサ・テンさんは、(1953年~1995年)台湾出身の歌手で、「アジアの歌姫」とも呼ばれていました。

お若くしてお亡くなりになったのは残念です。

それでは、1986年(昭和61年)のヒット曲、テレサ・テンさんの「時の流れに身をまかせ」をどうぞ!

1986年(昭和61年)のヒット曲「時の流れに身をまかせ」テレサ・テン

1986年(昭和61年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位CHA-CHA-CHA石井明美53.0万
2位DESIRE中森明菜51.6万
3位仮面舞踏会少年隊47.8万
4位BAN BAN BANKuwata Band45.1万
5位My Revolution渡辺美里44.2万
6位恋におちて小林明子40.6万
7位ジプシー・クイーン中森明菜35.8万
8位スキップ・ビートKuwata Band35.5万
9位OH!! POPSTARチェッカーズ35.4万
10位青いスタシオン河合その子34.1万