星空が映る海(DREAMS COME TRUE) 1989年(昭和64年/平成元年)

今回ご紹介する1989年(昭和64年/平成元年)のヒット曲は、DREAMS COME TRUEの「星空が映る海」です。
「星空が映る海」は、1989年(昭和64年/平成元年)11月22日に発売されたDREAMS COME TRUEの2枚目のオリジナル・アルバム「LOVE GOES ON…」の収録曲です。作詞・作曲:吉田美和さん、編曲:中村正人さんとなっています。

DREAMS COME TRUEの「星空が映る海」はめちゃくちゃ大好きな曲です。歌い出しは、「輝くMoonlight 、二人だけのDrive Out 今夜、行先は 言わなくてもわかる、星空が映る海へ♪」でした。吉田美和さんの詩がめっちゃいいんですよ。こんな詩、経験しないと書けないよね。

アルバム「LOVE GOES ON…」の収録曲ですが、
1 うれしい!たのしい!大好き! (‘EVERLASTING’ VERSION)
2 うれしはずかし朝帰り
3 BIG MOUTHの逆襲
4 MEDICINE
5 LAT.43°N ~forty-three degrees north latitude~
6 自分勝手な夜
7 星空が映る海
8 サンタと天使が笑う夜
9 LOVE GOES ON…
10 未来予想図II
といった感じですね。名曲ばかりのアルバムですよね。

どの曲も好きでしたけど、中でも一番好きな曲がこの「星空の映る海」でした。星空が映る海って、都会から離れた真っ暗な海岸でしょ?若いころに当時の彼女と一緒にこの曲を聞きながらドライブした思い出の一曲なんですよね。ドリカムはよい曲がたくさんあるんだけど、その中でも一番、好きな曲かもしれません。

まだまだ若い頃の話ですね。で、今の…じゃないんですね。

そうですが、それが何か?

ところで、DREAMS COME TRUEのシングル売上ベスト5ですが、
1位 LOVE LOVE LOVE 248.9万枚(1995.7.24)
2位 決戦は金曜日 107.0万枚(1992.9.19)
3位 サンキュ. 106.9万枚(1995.2.22)
4位 go for it! 105.2万枚(1993.9.9)
5位 WINTER SONG 98.9万枚(1994.1.7)
となっています。
シングル売上ですので、データ配信がメインと思われる「何度でも」はランクインしていません。

ドリカムもヒット曲が本当に多いよね。

それでは、1989年(昭和64年/平成元年)のヒット曲、DREAMS COME TRUEの「星空が映る海」をどうぞ!

1989年(昭和64年/平成元年)のヒット曲「星空が映る海」DREAMS COME TRUE

1989年(平成元年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位Diamondsプリンセス・プリンセス81.5万
2位世界でいちばん熱い夏プリンセス・プリンセス75.9万
3位とんぼ長渕剛74.6万
4位太陽がいっぱい光GENJI68.2万
5位愛が止まらないWink63.0万
6位恋一夜工藤静香60.7万
7位淋しい熱帯魚Wink54.9万
8位嵐の素顔工藤静香52.4万
9位黄砂に吹かれて工藤静香52.4万
10位涙をみせないでWink52.3万