セシル (浅香唯) 1988年(昭和63年)

今回ご紹介する1988年(昭和63年)のヒット曲は、浅香唯さんの「セシル」です。
「セシル」は、1988年(昭和63年)8月18日に発売された浅香唯さんの11枚目のシングルです。作詞:麻生圭子さん、作曲:NOBODY、編曲:戸塚修さんとなっています。

浅香唯さんの「セシル」は大好きでしたね。歌い出しは、「あなたの悲しみ、代われるなら、私はこのまま、そばにいたい♪」でした。サビのところの「人は大人になるたび弱くなるよねぇ~~~~~♪」ってビブラートが好きでしたね。

浅香唯さんの「セシル」ですが、オリコンランキングでは第1位を獲得、売上22.9万枚の大ヒットとなりました。
ちなみに、タイトルの「セシル」は、映画「悲しみよこんにちは」の主人公・セシルに由来するんだそうです。
※画像は、映画.com様からお借りしました。

映画の中では「セシル」というか「セシール」なんだよね。「セシール」にすると通販の「セシール」みたくなっちゃうから「セシル」なのかな?

余談ですが、チェッカーズの鶴久政治さんは、この「セシル」が好きなんだそうですよ。

曲もいいし、浅香唯さんも可愛いかったもんね。

浅香唯さんは、1969年生まれ、宮崎県宮崎市の出身です。

宮崎県の出身とは、ちょっと意外でした。

それでは、1988年(昭和63年)のヒット曲、浅香唯さんの「セシル」をどうぞ!

1988年(昭和63年)のヒット曲「セシル」浅香唯

1988年(昭和63年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位パラダイス銀河光GENJI87.4万
2位ガラスの十代光GENJI67.4万
3位Diamondハリケーン光GENJI67.2万
4位DAYBREAK男闘呼組62.3万
5位乾杯長渕剛52.2万
6位MUGO・ん・・・色っぽい工藤静香45.7万
7位剣の舞光GENJI41.7万
8位ANGEL氷室京介37.5万
9位人魚姫中山美穂36.5万
10位You Were Mine久保田利伸32.2万