MUGO・ん…色っぽい (工藤静香) 1988年(昭和63年)

今回ご紹介する1988年(昭和63年)のヒット曲は、工藤静香さんの「MUGO・ん…色っぽい」です。
「MUGO・ん…色っぽい」は、1988年(昭和63年)8月24日に発売された工藤静香さんの通算5枚目のシングルです。作詞:中島みゆきさん、作曲・編曲:後藤次利となっています。

工藤静香さんの「MUGO・ん…色っぽい」も流行りましたね。歌い出しは、「言えないのよ 言えないのよ 言いたいことなら どれくらいあるかわからなく あふれてる私♬」でした。でもやっぱりサビの「目と目で通じ合う♪」ってところが印象に残っています。

工藤静香さんの「MUGO・ん…色っぽい」ですが。「カネボウ ’88秋のプロモーション」のイメージソングでした。この効果もあって、オリコンランキングでは第1位を獲得、売上54.1万枚の大ヒットとなりました。
また、工藤静香さんはこの「MUGO・ん…色っぽい」で、1988年(昭和63年)の「第39回NHK紅白歌合戦」に初出場しています。

この曲ぐらいから、工藤静香さんは売れ出したって感じなのかな。

工藤静香さんのヒット曲ベスト5はこんな感じです。
1位 慟哭(1993年02月03日)93.9万枚
2位 恋一夜(1988年12月28日)60.7万枚
3位 黄砂に吹かれて(1989年09月06日)58.6万枚
4位 MUGO・ん…色っぽい(1988年08月24日)54.1万枚
5位 嵐の素顔(1989年05月03日)52.4万枚

1988年(昭和63年)、1989年(昭和64年/平成元年)ぐらいは、工藤静香さんブームって感じだね。

それでは、1988年(昭和63年)のヒット曲、工藤静香さんの「MUGO・ん…色っぽい」をどうぞ!

1988年(昭和63年)のヒット曲「MUGO・ん…色っぽい」工藤静香

1988年(昭和63年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位パラダイス銀河光GENJI87.4万
2位ガラスの十代光GENJI67.4万
3位Diamondハリケーン光GENJI67.2万
4位DAYBREAK男闘呼組62.3万
5位乾杯長渕剛52.2万
6位MUGO・ん・・・色っぽい工藤静香45.7万
7位剣の舞光GENJI41.7万
8位ANGEL氷室京介37.5万
9位人魚姫中山美穂36.5万
10位You Were Mine久保田利伸32.2万