乾杯(長渕剛) 1988年(昭和63年)

今回ご紹介する1988年(昭和63年)のヒット曲は、長渕剛さんの「乾杯」です。
「乾杯」は、1980年(昭和55年)9月5日にリリースされた長渕剛さんの楽曲です。作詞・作曲ともに長渕剛さんとなっています。

長渕剛さんの「乾杯」と言えば、昔は、結婚式でよく流れていたよね。でも、長渕剛さんの「乾杯」って1980年(昭和55年)の曲なんだ。

「乾杯」ですが、長渕剛さんが結婚する友人のために作った曲で、1980年に発売された3枚目のアルバム「乾杯」に収録されていました。当時からライブでは歌われる曲だったのですが、シングルカットはされていませんでした。その後、1988年(昭和63年)に再録音され、シングルとして発売したところ大ヒットしたという訳です。

なるほどね。時を経てシングルカットされたんだ。

「乾杯」ですが、オリコンランキングでは第1位を獲得、売上77.4万枚を記録しています。それ以外にも、「第30回日本レコード大賞」金賞も受賞しています。また、1990年代以降は小学校の音楽の教科書にも載っているんだそうです。

最近の音楽の教科書には、昔、青春時代に聞いていたような曲が載ってるよね。それだけ、年を取ったってことなんだね。

余談ですが、長渕剛さんの出身地である鹿児島県にある「指宿スカイライン」の川辺ICから知覧IC間に、「乾杯」のサビが流れるメロディ舗装が設置されているそうですよ。

メロディ舗装って、なかなか気づきにくいよね…

それでは、1988年(昭和63年)のヒット曲、長渕剛さんの「乾杯」をどうぞ!

1988年(昭和63年)のヒット曲「乾杯」長渕剛

1988年(昭和63年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位パラダイス銀河光GENJI87.4万
2位ガラスの十代光GENJI67.4万
3位Diamondハリケーン光GENJI67.2万
4位DAYBREAK男闘呼組62.3万
5位乾杯長渕剛52.2万
6位MUGO・ん・・・色っぽい工藤静香45.7万
7位剣の舞光GENJI41.7万
8位ANGEL氷室京介37.5万
9位人魚姫中山美穂36.5万
10位You Were Mine久保田利伸32.2万