噂の女(内山田洋とクール・ファイブ) 1970年(昭和45年)

今回ご紹介する1970年(昭和45年)のヒット曲は、内山田洋とクール・ファイブの「噂の女」です。
「噂の女」は、1970年(昭和45年)7月5日に発売された内山田洋とクール・ファイブの5枚目のシングルで、作詞:山口洋子さん、作曲・編曲:猪俣公章さんとなっています。

あんまり覚えてないなぁ~
でもサビの部分だけは知ってる!
前川清さんが、あの低~い声で「うわさぁぁぁぁぁぁ~のおんな~♪」ってビブラートかけて歌っているところだけは覚えてるよw

「噂の女」は、50.1万枚のヒットとなり、1970年(昭和45年)のオリコンチャート年間14位を獲得しました。

私が思っているよりも売れているんだね

その「噂の女」ですが、由紀さおりさんの「手紙」に阻まれ、最高2位止まりでした。

由紀さおりさんの「手紙」ね~ この曲も名曲だもんね~
この「music1963.com」でも紹介していますね。

ボーカルの前川清さんの話では、作曲を担当した猪俣公章さんは、もともとこの曲を森進一さんに提供する予定だったそうです。が、森進一さんが歌うのを断ったのでクールファイブに回したんだそうですよ。

クールファイブにとってはラッキーだったんだね。
しかし、何で断ったのかな?お二人とも歌い方とか声の感じは、何となく似ているような気もするんだけど…

まぁ、何かご本人にしか分からない理由があるんでしょうね。
ところで、前川清さんは、平浩二さんと小・中学校の同級生なんだそうです。
お二人とも長崎県佐世保市の出身です。

へ~!平浩二さんと言えば「バスストップ」だよね!あの歌もい~よね~
しかし、有名人で学校の同級生ってよく聞くけど、身近なところには一人もいないんだよね!もう還暦なのに、有名人が近くにひとりもいないなんて…

私たちが小さい頃住んでたあの街は、有名人が出るようなエリアじゃないですよね。
誰か若い有名人でも出てくれたらい~んですけどね。

https://youtu.be/WDFv2UgmdyU?feature=shared
1970年(昭和45年)のヒット曲「噂の女」内山田洋とクール・ファイブ

1970年 邦楽ヒット曲 ランキング

順位曲名歌手名売上枚数
1位黒ネコのタンゴ皆川おさむ141.5万
2位ドリフのズンドコ節ザ・ドリフターズ78.3万
3位圭子の夢は夜ひらく藤圭子76.5万
4位女のブルース藤圭子74.5万
5位逢わずに愛して内山田洋とクールファイブ69.9万
6位手紙由紀さおり65.6万
7位愛は傷つきやすくヒデとロザンナ65.5万
8位今日でお別れ菅原洋一60.6万
9位ヴィーナスザ・ショッキング・ブルー55.2万
10位京都の恋渚 ゆう子54.0万