今回ご紹介する1990年(平成2年)のヒット曲は、バブルガム・ブラザーズの「WON’T BE LONG」です。
「WON’T BE LONG」は、1990年(平成2年)8月22日に発売されたバブルガム・ブラザーズの10枚目のシングルです。作詞・作曲:Bro.KORN、編曲:THE BUBBLE GUM BROTHERSとなっています。
バブルガム・ブラザーズの「WON’T BE LONG」は流行りましたよね。歌い出しは、「OLY OLY OLY OH! 」と入ってから「たりない頭なら、知恵を盗みゃいいちょうじり合わすなら、うそも必要さ♪」でした。めちゃくちゃ流行ったけど、個人的には、なぜ流行ったのかイマイチ理解できない曲でしたね。
というか、最初にバブルガム・ブラザーズを見た時に、「あれっ?お笑い芸人の小柳トムさんじゃん」って思ったんだよね。

バブルガム・ブラザーズは、ピン芸人だった小柳トムさん(Bro.TOM)と近藤伸明さん(Bro.KORN)によって1983年に結成された音楽ユニットです。
・Bro.TOM(1956年生まれ、埼玉県熊谷市育ち)
・Bro.KORN(1955年生まれ、東京都杉並区高円寺出身)
ブルース・ブラザーズ(ジョン・ベルーシとダン・エイクロイド)に影響を受けているそうですよ。
※画像は、ビルボードライブ大阪|Billboard Live(ビルボードライブ)様からお借りしました。
写真の恰好は、確かにブルース・ブラザーズだね。映画も面白かったよね。
話を曲に戻しますと、「WON’T BE LONG」は、オリコンランキングでは最高3位を獲得、累計売上180万枚のミリオンセラーを達成する大ヒットとなりました。
ちなみに、曲自体は、Bro.KORNが東京高円寺阿波おどりをモチーフに作った楽曲なんだそうです。
そうそう、PVも高円寺界隈なんだよね。
言われてみるとみんなで踊れる盆踊りって感じだね。
それでは、1990年(平成2年)のヒット曲、バブルガム・ブラザーズの「WON’T BE LONG」をどうぞ!