今回ご紹介する1994年(平成6年)のヒット曲は、Mr.Childrenの「innocent world」です。
「innocent world」は、1994年(平成6年)6月1日に発売されたMr.Childrenの5枚目のシングルです。作詞・作曲:桜井和寿さん、編曲: 小林武史さん & Mr.Childrenとなっています。
Mr.Childrenの「innocent world」と言えば、カラオケでもお世話になった曲です。歌い出しは、「黄昏の街を背に抱き合えたあの頃が 胸をかすめる♪」でした。サビの「いつの日もこの胸に流れてるメロディ、軽やかに緩やかに心を伝うよ♪」ってところが好きなんだけど、キーが高くて血管切れそうになるんだよね。
Mr.Childrenの「innocent world」ですが、日本コカ・コーラ「アクエリアス ネオ/アクエリアス イオシス」のCMソングでしたし、大ヒットしましたよね。
オリコンランキングでは第1位を獲得、売上193.6万枚とダブルミリオンに迫るぐらいの大大ヒットでした。
※画像は、はかちゃん@Mr.Children miss you8/17(土)サンドーム福井参加様のXからお借りしました。

この頃は、「ポカリスウェット」のCMからのヒット曲も多かったし、「アクエリアス」からのヒット曲も多かったよね。
でも、この「「innocent world」」が、ミスチルの中でも一番売れたんじゃない?それぐらい印象に残ってる。
Mr.Childrenのシングル売上では、
1位 Tomorrow never knows 276.6万枚(1994.11.10)
2位 名もなき詩 230.9万枚(1996.2.5)
3位 innocent world 193.6万枚(1994.6.1)
4位 シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ 181.2万枚(1995.8.10)
5位 【es】~Theme of es~ 157.2万枚(1995.5.10)
と言った感じになりますね。
あ~ね。言われてみれば、もっと売れてる曲もあったね。しかし、この「innocent world」が収録されているアルバム「Atomic Heart」がめっちゃいいんだよね。
「Atomic Heart」は、1994年(平成6年)9月1日に発売されたMr.Childrenの4枚目のオリジナルアルバムです。
収録曲ですが、
1.Printing
2.Dance Dance Dance
3.ラヴ・コネクション
4.Innocent World
5.クラスメイト
6.Cross Road
7.ジェラシー
8.Asia
9.Rain
10.雨のち晴れ
11.Round About ~孤独の肖像~
12.Over
となっています。
個人的には、「クラスメイト」「雨のち晴れ」「Over」なんかが好きでしたね。
個人的には、「売れたい!」って思っていた頃のミスチルの思いがいっぱい詰まった若さとパワー溢れる名盤だと思いますよ。
それでは、1994年(平成6年)のヒット曲、Mr.Childrenの「innocent world」をどうぞ!
1994年(平成6年)ヒット曲
順位 | 曲名 | 歌手名 | 売上枚数 |
---|---|---|---|
1位 | innocent world | MR.CHILDREN | 193.6万 |
2位 | ロマンスの神様 | 広瀬香美 | 174.9万 |
3位 | 恋しさと せつなさと 心強さと | 篠原涼子 with t.komuro | 162.3万 |
4位 | Don’t Leave Me | B’z | 144.4万 |
5位 | 空と君のあいだに | 中島みゆき | 141.6万 |
6位 | Hello,my friend | 松任谷由実 | 135.7万 |
7位 | survival dAnce~no no cry more~ | trf | 135.4万 |
8位 | あなただけ見つめてる | 大黒摩季 | 123.6万 |
9位 | Boy Meets Girl | trf | 122.2万 |
10位 | 世界が終るまでは・・・ | WANDS | 122.1万 |