フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン(フランク・シナトラ) 1964年(昭和39年)

今回、ご紹介する曲は、1964年(昭和39年)にフランク・シナトラがカバーして爆発的なヒットとなった「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン( Fly Me to the Moon)」です。

「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン( Fly Me to the Moon)」は、元々はジャズのスタンダード・ナンバーです(原題は「イン・アザー・ワーズ( In Other Words)」)。

「私を月に連れて行って」ってな意味だよね。原題は、「 In Other Words」なのね。確かに、歌の中で何度も出てくるよね。

その「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」ですが、1954年(昭和29年)に作詞家・作曲家のバート・ハワードによって制作されたものが原曲とされているようですが、アレンジは、今、私たちが聞いているものとはかなり違っていたそうですよ。

ほう…

その後、1960年(昭和35年)に、ペギー・リーがアルバムに収録、同じ時期にTV番組「エド・サリヴァン・ショー」でに出演し「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」を歌ってから、広く知られるようになりました。

見たことはないけど、「エド・サリヴァン・ショー」って有名だよね。

そして、1964年(昭和39年)にフランク・シナトラがカバーして爆発的なヒットとなりました。

フランク・シナトラは、声がいいんだよね~ ほんでもって、古き良きアメリカって感じで好きなんだよね。黒い噂も色々とあるみたいだけど…

1960年代のアメリカと言えば、月面着陸を目指すアポロ計画ですよね。そうしたこともあって、「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」は時代のテーマソング的なイメージでとらえられて、それがヒットに繋がったとの見方もあるようですよ。

アポロ11号だったっけ?テレビ見てた記憶があるよ~
※画像は時事通信様からお借りしました。

フランク・シナトラバージョンの「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」の録音テープは、アポロ10号・11号にも積み込まれ、人類が月に持ち込んだ最初の曲になったと言われています。

へ~、宇宙で月を見ながら「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」を聞いたんだね。
な~んか、やることがおしゃれだよね~

日本人だとトライセラトップスの「GOING TO THE MOON」とか、エレファントカシマシの「今宵の月のように」になるんでしょうかね?

どうだろね~

1964年(昭和39年)のヒット曲「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン( Fly Me to the Moon)」フランク・シナトラ

「動画を再生できません」と表示されている場合、「YouTubeで見る」から視聴することができます。リンク切れの場合は、こちらからご連絡下さい。


1964年(昭和39年)出来事

  • 東京オリンピック開催
  • 東海道新幹線開通(東京-大阪間)
  • 東京モノレール開業

1964年(昭和39年)アニメ

1964年(昭和39年)のヒット曲ランキング

  1. 愛と死を見つめて 青山和子
  2. 恋のバカンス ザ・ピーナッツ 
  3. 幸せなら手をたたこう 坂本九
  4. 皆の衆 村田英雄
  5. 夜明けのうた 岸洋子 
  6. アンコ椿は恋の花 都はるみ
  7. 何も云わないで 園まり
  8. 自動車ショー歌 小林旭
  9. 涙を抱いた渡り鳥 水前寺清子
  10. 君だけを 西郷輝彦