今回ご紹介する1987年(昭和62年)のヒット曲は、尾形大作さんの「無錫旅情(むしゃくりょじょう)」です。
「無錫旅情」は、1986年(昭和61年)9月にリリースされた尾形大作さんのシングルです。作詞・作曲:中山大三郎さん、編曲:斉藤恒夫さんとなっています。
尾形大作さんの「無錫旅情」大ヒットしてましたよね。歌い出しは、「君の知らない、異国の街で、君を想えば、泣けてくる♪」でした。当時の中国は、まだまだのどかさが残る国の印象でした。
どころで、「無錫旅情」の「無錫」って何のこと?
「無錫」とは、中国の江蘇省にある都市で、太湖北岸に位置しています。商業が盛んで「小上海」とも呼ばれているそうですよ。

なるほど!上海のお隣さんなんだね。
さて、尾形大作さんの「無錫旅情」ですが、オリコンランキングでは最高9位を獲得、売上48.6万枚を超える大ヒットとなりました。また、中国でもカバーされているそうですよ。また、この曲の大ヒットで、尾形大作さんは、1987年(昭和62年)の第29回日本レコード大賞金賞を受賞しています。合わせて1987年(昭和62年)の第38回NHK紅白歌合戦に初出場しています。
確か、尾形大作さんってマイクを回しながら歌っていたようなイメージなんだよね。
それでは、1987年(昭和62年)のヒット曲、尾形大作さんの「無錫旅情」をどうぞ!
1987年(昭和62年)ヒット曲
順位 | 曲名 | 歌手名 | 売上枚数 |
---|---|---|---|
1位 | 命くれない | 瀬川瑛子 | 42.3万 |
2位 | TANGO NOIR | 中森明菜 | 34.8万 |
3位 | 雪國 | 吉幾三 | 33.7万 |
4位 | STAR LIGHT | 光GENJI | 31.8万 |
5位 | Strawberry Time | 松田聖子 | 31.7万 |
6位 | 難破船 | 中森明菜 | 30.5万 |
7位 | Blonde | 中森明菜 | 30.1万 |
8位 | 無錫旅情 | 尾形大作 | 29.7万 |
9位 | 追憶 | 五木ひろし | 28.2万 |
10位 | 君だけに | 少年隊 | 28.1万 |