今回ご紹介する1992年(平成4年)のヒット曲は、森高千里さんの「私がオバさんになっても」です。
「私がオバさんになっても」は、1992年(平成4年)6月25日にリリースされた森高千里さん6枚目のシングルです。作詞:森高千里さん、作曲・編曲:斉藤英夫さんとなっています。
森高千里さんの「私がオバさんになっても」もヒットしましたよね。歌い出しは、「秋が終れば冬が来る、ほんとに早いわ、夏休みには二人して、サイパンへ行ったわ♪」でした。夏休みの海外旅行が「サイパン」というところに時代を感じますよね。
当時は、サイパンへ行く人が多かったですよね。今ではほとんど聞かなくなっちゃいましたね。
そして、森高千里さんと言えば、今は亡き宅八郎さんと森高人形ですよね。
インパクトありすぎでした。
※画像は、宅八郎さん死去 マジックハンドに“森高人形”…強烈キャラでテレビ出演― スポニチ Sponichi Annex 芸能からお借りしました。

私も宅八郎さんの「推し」ってことで森高千里さんを知りましたよ。
さて、森高千里さんの「私がオバさんになっても」ですが、テレビドラマ「まったナシ!」の主題歌でした。この効果もあり、オリコンランキングでは第15位を獲得、売上22.8万枚の大ヒットとなりました。
ドラマ「まったナシ!」って初めて聞いたよ。
「まったナシ! 」は、1992年(平成4年)7月4日から9月26日まで放送された相撲部屋がテーマのテレビドラマでした。斉藤由貴さん、永島敏行さん、国生さゆりさんらが出演していました。
※画像は、幹事長 on X: “日テレの漫画原作改変ドラマ問題で思い出したのは1992年に放映された「まったナシ !」斉藤由貴が相撲部屋の女将になるドラマで、当時好きからお借りしました。

相撲部屋がテーマのドラマって結構、マニアックだよね。
それでは、1992年(平成4年)のヒット曲、森高千里さんの「私がオバさんになっても」をどうぞ!