今回ご紹介する2005年(平成17年)のヒット曲は、サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」です。
「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」は、2005年(平成17年)8月3日にリリースされたサンボマスターの5枚目のシングルです。作詞・作曲:山口隆さん、編曲:サンボマスターとなっています。
サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」は大好きな曲です。歌い出しは、「涙の中にかすかな 灯りがともったら 君の目の前で あたためてた事話すのさ それでも僕等の声が 乾いてゆくだけなら 朝が来るまで せめて誰かと歌いたいんだ♪」でした。今回は、結構、長めでいっちゃいましたよw
サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」ですが。テレビドラマ「電車男」のエンディングテーマとして書き下ろした楽曲でした。この効果もあり、オリコンランキングでは初のベスト10入りとなる第7位を獲得、売上12.6万枚の大ヒットとなりました。
サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」といえば、やっぱり「電車男」ですよね。ドラマで初めてサンボマスターを知りました。
「電車男」は、2005年(平成17年)7月7日より9月15日まで放送されていたテレビドラマで、主演は伊東美咲さん、伊藤淳史さんでした。そのほか、佐藤江梨子さん、速水もこみちさん、豊原功補さん、白石美帆さんらも出演していました。平均視聴率 21.2%、最高視聴率は25.5%(最終話)と、ドラマも大ヒットでしたね。
※画像は、アキバ系オタク化した日本のファッション | お姉さん系コンサバファッション研究会様からお借りしました。

改めて出演者を見ると、小栗旬さんや堀北真希さん、六角精児さん、劇団ひとりさんなんかも出てたんだよね。「電車男」好きで最終回まで見てたのでした。
ここで、サンボマスターのメンバーを紹介しておきますと、
・山口隆さん(1976年生まれ、福島県出身)
・近藤洋一さん(1977年生まれ、栃木県出身)
・木内泰史さん(1976年生まれ、千葉県出身)
となっています。

そうそう!この感じ好き!
それでは、2005年(平成17年)のヒット曲は、サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」をどうぞ!
2005年(平成17年)ヒット曲
順位 | 曲名 | 歌手名 | 売上枚数 |
---|---|---|---|
1位 | 青春アミーゴ | 修二と彰 | 94.5万 |
2位 | さくら | ケツメイシ | 94.2万 |
3位 | 四次元 Four Dimensions | Mr.Children | 92.4万 |
4位 | * ~アスタリスク~ | ORANGE RANGE | 62.8万 |
5位 | SCREAM | GLAY×EXILE | 53.8万 |
6位 | Anniversary | KinKi Kids | 52.5万 |
7位 | OCEAN | B’z | 50.5万 |
8位 | ラヴ・パレード | ORANGE RANGE | 44.7万 |
9位 | ファンタスティポ | トラジ・ハイジ | 42.7万 |
10位 | GLAMOROUS SKY | NANA starring MIKA NAKASHIMA | 42.3万 |