若者のすべて(フジファブリック) 2007年(平成19年)

今回ご紹介する2007年(平成19年)のヒット曲は、フジファブリックの「若者のすべて」です。
「若者のすべて」は、2007年(平成19年)11月7日にリリースされたフジファブリックの10枚目のシングルです。作詞・作曲:志村正彦さん、編曲:フジファブリックとなっています。

「若者のすべて」って言うとドラマと勘違いしちゃいそうだけど、フジファブリックの独特の雰囲気が何とも言えない魅力の大好きな曲なんですよね。歌い出しは、「真夏のピークが去った 天気予報士がテレビで言ってた それでもいまだに街は 落ち着かないような 気がしている♪」でした。

フジファブリックの「若者のすべて」ですが、作詞した志村正彦さんによると「夏の終わりの最後の花火大会が終わった後の切なさや虚しさなど、感傷的になり考えてしまう所を歌った曲」なんだそうです。当時のオリコンランキングでは最高30位、売上0.6万枚ほどとなっていますが、累積再生回数は1億回を突破するなど、フジファブリックを代表する人気曲となっています。

そう言えば、芸能人にもフジファブリックが好きって言うのをテレビで見た記憶があるよ。アイドルグループだったかな、みんなでドライブするときにフジファブリック聞いているって言ってた。
余談だけど、歌詞の中に出てくる「花火」は、河口湖で毎年開かれる「湖上祭」の「花火」をモチーフとしていると言われているそうですよ。

フジファブリックは、000年に山梨県富士吉田市で志村正彦さんを中心に結成され、2004年にメジャーデビューしています。
メンバーは、
・山内総一郎さん(1981年生まれ、大阪府茨木市出身)
・金澤ダイスケさん(1980年生まれ、茨城県久慈郡大子町出身)
・加藤慎一さん(1980年生まれ、石川県金沢市出身)
・志村正彦さん(1980年生まれ、山梨県富士吉田市出身)
の4人でした。
2009年にメンバーの志村正彦さんが29歳という若さで急逝されてしまい、バンド活動がどうなるのか心配されましたが、現在も3人で活躍中です。
公式サイト:フジファブリック Official Website

志村正彦さんが急逝されたときは、とにかくびっくりしたよ。
でも現在も活躍中で安心しました。

それでは、2007年(平成19年)のヒット曲、フジファブリックの「若者のすべて」をどうぞ!

2007年(平成19年)のヒット曲「若者のすべて」フジファブリック

2007年(平成19年)ヒット曲

順位曲名歌手名売上枚数
1位千の風になって秋川雅史111.5万
2位Flavor Of Life宇多田ヒカル64.4万
3位蕾(つぼみ)コブクロ44.1万
4位Love so sweet42.9万
5位Keep the faithKAT-TUN40.4万
6位喜びの歌KAT-TUN37.1万
7位明日晴れるかな桑田佳祐35.9万
8位旅立ちの唄Mr.Children35.4万
9位関風ファイティング関ジャニ∞34.1万
10位weeeekNEWS33.3万