瞳がほほえむから(今井美樹) 1989年(昭和64年/平成元年)
「瞳がほほえむから」は、1989年(昭和64年/平成元年)11月8日に発売された今井美樹さんの6枚目のシングルです。作詞:岩里祐穂さん、作曲:上田知華さん、編曲:佐藤準さんとなっています。
「瞳がほほえむから」は、1989年(昭和64年/平成元年)11月8日に発売された今井美樹さんの6枚目のシングルです。作詞:岩里祐穂さん、作曲:上田知華さん、編曲:佐藤準さんとなっています。
「You're the Only…」は、1992年(平成4年)8月1日にリリースされた小野正利さんの3枚目のシングルです。作詞:小野正利さん、作曲:柘植由秀さん、編曲:笹路正徳さんとなっています。
「TOMORROW」は、1995年(平成7年)5月10日に発売された岡本真夜さんのデビューシングルです。作詞:岡本真夜さん・真名杏樹さん、作曲:岡本真夜さん、編曲:十川知司さんとなっています。
「PRIDE」は、1996年(平成9年)11月4日に発売された今井美樹さんの12枚目のシングルです。作詞・作曲・編曲:布袋寅泰さんとなっています。
「慟哭」は、1993年(平成5年)2月3日に発売された工藤静香さんの通算18枚目のシングルです。作詞:中島みゆきさん、作曲・編曲:後藤次利さんとなっています。
「PIECE OF MY WISH」は、1991年(平成3年)11月7日にリリースされた今井美樹さんの7枚目のシングルです。作詞:岩里祐穂さん、作曲:上田知華さん、編曲:佐藤準さんとなっています。
「愛が生まれた日」は、1994年(平成6年)2月21日にリリースされた藤谷美和子さんと大内義昭さんのデュエット曲です。作詞:秋元康さん、作曲:羽場仁志さん、編曲:萩田光雄さんとなっています。
「ほっとけないよ」は1991年(平成3年)11月15日にリリースされた楠瀬誠志郎さん10枚目のシングルです。作詞:並河祥太さん、作曲:楠瀬誠志郎さん、編曲:楠瀬誠志郎さんとなっています。
「離したくはない」は、1991年(平成3年)12月18日にリリースされたT-BOLANの2枚目のシングルです。作詞・作曲:森友嵐士さん、編曲:西田魔阿思惟さんとなっています。
「Time goes by」は、1998年(平成10年)2月11日にリリースされたEvery Little Thingの8枚目のシングルです。作詞・作曲・編曲ともに五十嵐充さんとなっています。
「First Love」は、1999年(平成11年)4月28日にリリースされた宇多田ヒカルさんの3枚目のシングルです。作詞・作曲:宇多田ヒカルさんとなっています。
「ESCAPE」は、1997年(平成9年)5月28日にリリースされたMOON CHILDの5枚目のシングルです。作詞・作曲:佐々木収さん、全編曲:Moon Child・今井裕さんとなっています。
「誰より好きなのに」は、1996年(平成8年)5月22日にリリースされた古内東子さんの7枚目のシングルです。作詞・作曲:古内東子さん、編曲:小松秀行さんとなっています。
「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」は、1995年(平成7年)5月3日にリリースされたL⇔Rの7枚目のシングルです。作詞・作曲:黒沢健一さん、編曲:L⇔R・岡井大二さんとなっています。
「Good-bye My Loneliness」は、1991年(平成3年)2月10日にリリースされたZARDが、Zardのメジャーデビューシングルです。作詞:坂井泉水さん、作曲:織田哲郎さん、編曲:明石昌夫さんとなっています。
「フレンズ」は、1985年(昭和60年)10月21日に発売されたレベッカの4枚目のシングルです。作詞:NOKKO、作曲:土橋安騎夫さん、編曲:レベッカとなっています。
「ポケベルが鳴らなくて」は、1993年(平成5年)7月21日に発売された国武万里さんの2作目のシングルです。作詞:秋元康さん、作曲:後藤次利さん、編曲:後藤次利さんとなっています。
「今すぐKiss Me」は、1990年(平成2年)2月7日に発売されたLINDBERGの2枚目のシングルです。作曲:平川達也さん、編曲:井上龍仁さんとなっています。
「情熱の薔薇」は、1990年(平成2年)7月25日に発売されたTHE BLUE HEARTSの通算9枚目のシングルです。作詞・作曲:甲本ヒロトさんとなっています。
「愛が止まらない 〜Turn it into love〜」は、1988年(昭和63年)11月16日に発売されたWinkの3作目のシングルです。作詞・作曲:M.ストック、M.エイトキン、P.ウォーターマン、日本語詞:及川眠子さん、編曲:船山基紀さんとなっています。
「GLORIA」は、1988年(昭和63年)5月25日に発売されたZIGGYの2枚目(5枚目)のシングル。作詞・作曲ともに森重樹一さんとなっています。
「天使の休息」は、1992年(平成4年)11月21日に発売された久松史奈さんの5枚目のシングルです。作詞:久松史奈さん・藤生ゆかりさん、作曲:藤生ゆかりさん、編曲:瀬尾一三さんとなっています。
「ラブ・ストーリーは突然に」は、1991年(平成3年)2月6日に発売された小田和正さんの6枚目のシングルです。作詞・作曲ともに小田和正さんとなっています。
「SUMMER CANDLES」は、1988年(昭和63年)7月にリリースされた杏里さんの22枚目のシングルです。作詞:吉元由美さん、作曲:杏里さん、編曲:小倉泰治さんとなっています。
「ロンリー・ハート(Lonely Heart)」は、1981年(昭和56年)4月21日に発売されたクリエーションのシングルです。作詞:大津あきらさん、作曲:竹田和夫さん、編曲:クリエーションとなっています。
「You're My Only Shinin' Star」は、1988年(昭和63年)2月17日に中山美穂さんの12作目のシングルとして発売されました。作詞・作曲・編曲:角松敏生さんとなっています。
「ボヘミアン」は、1983年(昭和58年)5月21日にリリースされた葛城ユキさんの楽曲です。作詞:飛鳥涼さん、作曲:井上大輔さん、編曲:井上大輔さんとなっています。
「君は1000%」は、1986年(昭和61年)5月1日にリリースされた1986オメガトライブのデビューシングルです。作詞:有川正沙子さん、作曲:和泉常寛さん、編曲:新川博さんとなっています。
「My Revolution」は、1986年(昭和61年)1月22日に発売された渡辺美里さんの4枚目のシングルです。作詞:川村真澄さん、作曲:小室哲哉さん、編曲:大村雅朗さんとなっています。