HOWEVER(GLAY) 1997年(平成9年)
「HOWEVER」は、 1997年(平成9年)8月6日に発売されたGLAYの12作目のシングルです。作詞・作曲:TAKURO、全編曲:GLAY・佐久間正英さんとなっています。
年代別一覧は、右上の「≡」メニューからご覧いただけます。
「HOWEVER」は、 1997年(平成9年)8月6日に発売されたGLAYの12作目のシングルです。作詞・作曲:TAKURO、全編曲:GLAY・佐久間正英さんとなっています。
「渡良瀬橋」は、1993年(平成5年)1月25日に発売された森高千里さんの17枚目のシングルです。作詞:森高千里さん、作曲・編曲:斉藤英夫さんとなっています。
「あの紙ヒコーキ くもり空わって」は、1999年(平成11年)3月20日に発売された19の2枚目のシングルです。作詞:326、作曲:19、編曲:茂村泰彦さんとなっています。
「One more time, One more chance(ワン・モア・タイム ワン・モア・チャンス)」は、1997年(平成9年)1月22日に発売された山崎まさよしさんの4枚目のシングルです。作詞・作曲:山崎将義さん、編曲:森俊之さんとなっています。
「黄金の月」は、1997年(平成9年)5月28日に発売されたスガシカオさんの2枚目のシングルです。作詞・作曲・編曲:スガシカオさんとなっています。
「WON'T BE LONG」は、1990年(平成2年)8月22日に発売されたバブルガム・ブラザーズの10枚目のシングルです。作詞・作曲:Bro.KORN、編曲:THE BUBBLE GUM BROTHERSとなっています。
「白い雲のように」は、1996年(平成8年)12月21日に発売されたお笑いコンビ、猿岩石のデビューシングルです。作詞:藤井フミヤさん、作曲:藤井尚之さん、編曲:松浦晃久さんとなっています。
「熱くなれ」は、1996年(平成8年)7月8日にリリースされた大黒摩季さんの14枚目のシングルです。作詞・作曲:大黒摩季さん、編曲:葉山たけしさんとなっています。
「バンザイ 〜好きでよかった〜」は、1996年(平成8年)2月7日に発売されたウルフルズの10枚目のシングルです。作詞・作曲:トータス松本さん、編曲:ウルフルズ、伊藤銀次さんとなっています。
「星のかけらを探しに行こう Again」は、1999年(平成11年)7月14日に発売された福耳の1枚目のシングルです。作詞:K・Y・O・K・O、作曲:馬場一嘉さん、編曲:福耳となっています。
「晴れ、ときどき殺人」は、1984年(昭59年)4月21日に発売された渡辺典子さんの2作目のシングルです。作詞:阿木燿子さん、作曲:宇崎竜童さん、編曲:萩田光雄さんとなっています。
「アメリカン・フィーリング」は、1979年(昭和54年)5月25日にリリースされたサーカスのシングルです。作詞:竜真知子さん、作曲:小田裕一郎さん、編曲:坂本龍一さんとなっています。
「CAN YOU CELEBRATE?」は、1997年(平成9年)2月19日にリリースされた安室奈美恵さんの9枚目のシングルです。作詞・作曲・編曲:小室哲哉さんとなっています。
「ゆずれない夏」は、1995年(平成7年)4月26日にリリースされたTUBEの21枚目のシングルです。作詞:前田亘輝さん、作曲:春畑道哉さん、編曲:TUBEとなっています。
「愛情」は、2000年(平成12年)4月12日にリリースされた小柳ゆきさんの4枚目のシングルです。作詞:小柳ゆきさん・樋口侑さん、作曲・編曲:原一博さんとなっています。
「追憶のマーメイド」は、1995年(平成7年)7月21日に発売されたTHE YELLOW MONKEYの7枚目のシングルです。作詞・作曲:吉井和哉さん、編曲:THE YELLOW MONKEY in association with 松本晃彦さんとなっています。
「BELOVED」は、1996年(平成8年)8月7日にリリースされたGLAYの9枚目のシングルです。作詞・作曲:TAKUROさん、編曲:GLAY・佐久間正英さんとなっています。
「ごめんね…」は、1996年(平成8年)6月21日に発売された髙橋真梨子さんの26枚目のシングルです。作詞:髙橋真梨子さん、作曲:水島康宏さん、編曲:十川知司さんとなっています。
「天体観測」は、2001年(平成13年)3月14日に発売されたBUMP OF CHICKENの3枚目のシングルです。作詞・作曲:藤原基央さん、編曲:BUMP OF CHICKENとなっています。
「愛をこめて花束を」は、2008年(平成20年)2月27日に発売されたSuperflyの4枚目のシングルです。作詞:越智志帆さん・多保孝一さん・いしわたり淳治さん、作曲:多保孝一さん、編曲:蔦谷好位置さんとなっています。
「今宵の月のように」は、1997年(平成9年)7月30日にリリースされたエレファントカシマシの15作目のシングルです。作詞・作曲:宮本浩次さん、編曲:宮本浩次さん、佐久間正英さんとなっています。
「伝説の少女」は、1991年(平成3年)5月15日にリリースされた観月ありささんのデビューシングルです。作詞・作曲:尾崎亜美さん、編曲:佐藤準さんとなっています。
「ありがとう」は、2010年(平成22年)5月5日に発売されたいきものがかりの18作目のシングルです。作詞・作曲:水野良樹さん、編曲:本間昭光さんとなっています。
「チェリー」は、1996年(平成8年)4月10日に発売されたスピッツの13作目のシングルです。作詞・作曲:草野正宗さん、編曲:笹路正徳さん & スピッツとなっています。
「時をかける少女」は、1983年(昭和58年)4月21日にリリースされた原田知世さんの3枚目のシングルです。作詞・作曲:松任谷由実さん、編曲:松任谷正隆さんとなっています。
「Everything」は、2000年(平成12年)10月25日に発売されたMISIAさんの7枚目のシングルです。作詞:MISIAさん、作曲:松本俊明さん、編曲:冨田恵一さんとなっています。
「RIVER」は、2002年(平成14年)10月23日に発売された10-FEETのインディーズ3枚目のシングルです。作詞・作曲:TAKUMAさん、編曲:10-FEETとなっています。
「STARS」は、2001年(平成13年)11月7日にリリースされた中島美嘉さんのファーストシングルです。作詞:秋元康さん、作曲:川口大輔さん、編曲:冨田恵一さんとなっています。
1995年(平成7年)ヒット曲 順位 曲名 歌手名 売上枚数 1位 LOVE LOVE LOVE ドリームズ・カム・トゥルー 235.2万 2位 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント H Jungle With t 210.3万 3位 HELLO 福山雅治 187.1万 4位 […]
「幸せな結末」は、1997年(平成9年)11月12日に発売された大滝詠一さんの通算14枚目のシングルです。作詞:多幸福さん、作曲:大瀧詠一さん、編曲:井上鑑さんとなっています。